おはようございます晴れ
はるこですニコニコ



たまに行くお店で
こちら見つけました。


ねぎドレッシング爆笑

インパクトある
「葱」の文字。


宮崎に本店があるスーパーマーケット。


小さい田舎のスーパーなんだけど、
お魚がキレイに捌いて売られてて、

お魚料理をするのがキライな私も

ここのスーパーのお魚なら
なんか平気おねがい


海が近い田舎なので
新鮮なお魚が売ってるところは
たくさんあるけど、

みんな捌けるのがあたりまえみたいに
そのままドンと売られてて…

お魚苦手な私は
「うっショボーンやめとこ」って
なってしまいがちなので。



さらに、
このスーパー、
たまに田舎らしくないものが爆笑
こっそり置いてあって

ちょっと楽しい音譜



「葱ドレッシング」のすぐ近くには
なんとコレ↓
フォロのドレッシングが爆笑


これ、
いつもKALDlで買ってたけど
売り切れが多くて…

それが意外に近くにあったという爆笑

しかもズラーっと10本は並んでたあせる

KALDlだと
だいたいあってもラスいちなんで
ちょっと一人で笑ってしまった爆笑

「えー、こんなところに?」って
周り見回したけど
こんなの興味なさそうな
お婆ちゃんばっかりだったよ爆笑



はなし戻して…

「葱ドレッシング」

なにに合うのか分からないから
とりあえず、
チキンソテーに。


映えない
普通のごはんなので恥ずかしいけどあせる

ドレッシングというより
ねぎのソースって感じかな?

意外とチキンより
炒めた長芋とキノコの唐揚げに合いましたラブ


オクトパスっていう
宮崎の会社のドレッシングです。


宮崎は、
野菜や、お肉や、お魚や、

おいしい素材が
いっぱいだからかなおねがい