おはようございますくもり
はるこですニコニコ



最近、季節の変わり目で、
鳥が移動してるからか、

聞きなれない鳥の鳴き声がして
すごく気になる〰️笑い泣き


田舎とはいえ、住宅街のど真ん中。
西と東に緑いっぱいな小高い台地があるので、
移動する途中でここで休憩するんですかね?



もともと、
トビ、カラス、スズメは毎日鳴いてて、
春にはウグイスとかが来てるのは知ってたんだけど。


なんか今年はやたら違う鳴き声がして

気になる〰️〰️笑い泣き


たぶん、毎年鳴いてるんだろうけど、
まー、今まで朝はそれどころじゃなかったんだろうねキョロキョロ



どーにも気になって、
スマホのボイスレコーダーアプリで録音して


さえずりナビってサイトで
なんの鳥か調べてます爆笑
(暇人か…爆笑)


ジジュウカラとか、
名前は知ってるけど鳴き声どんな?ってのも知れて、
意外とけっこうおもしろいおねがい


ボイスレコーダーの音声はブログにそのまま載せられないみたいで残念汗

新入りの鳥にスズメが大騒ぎして、すごい騒ぎになった音声もあっておもしろいのですが…



ひとつだけ、動画で撮ったものがあるので
よろしかったらどーぞ耳
画像は網戸とオーニングだけですが爆笑

さえずりナビで検索して
たぶんヒバリだと思うんだけどキョロキョロ
ちょっと違う気もするーあせる


まー、鳥にも個性あるでしょうし、
状況で鳴き方も変えるみたいで、
検索しても、すぐにコレっとはならなくて…。


わたしの耳が衰えてるのか…って
心配になって余計に意地になるという笑い泣き


これはヒヨドリ。
写真が撮れればGoogleの画像検索ですぐにわかるんだけどね。


でも、
あまり、鳥さんの姿を見ることには
興味ないんですよ爆笑

ただ鳴き声からなんの鳥だかは知りたいおねがい


だから、バードウォッチング目じゃなくて


バードリスニング耳だねおねがい
ヒアリング?どっちだ?



家に鳥博士、一人ほしい口笛
鳴き声で、すぐになんの鳥か分かる人。




そーいえば、
ある程度とってくると、
花鳥風月の順番に愛でるというけど汗



ピンク薔薇飛び越えてオカメインコにいってるってことは…

わたし急激にいってる叫びってことなのか!?