こんにちは

はるこです

先日やっと
名古屋に住んでいるはなの
コロナワクチン接種の予約ができましたー

いやこれたいへん

だいたい、なんで遠く鹿児島にいる母が
がんばってんのよ

モデルナならまだ大規模接種会場や職域接種でわりとすぐにできそうだったのですが…
うちのはなさん

アトピーやらイブプロフェンがダメとか
ちょいちょいアレルギー体質が見え隠れ

体格もちょい小柄

一人暮らしなんで、重い副反応はできれば避けたい

などなど、最近のモデルナ関連の報道もあった
りして
どーしてもファイザーがいいと言う

ファイザーは市の集団接種か病院での接種しかない。
しかも、ワクチンの供給がはっきりしないのか、市の集団接種会場の枠は2、3日分ずつを小出ししてるから
そのつど
争奪戦よ

まず8月30日の最初の予約開始日に撃沈

web予約だから、0時開始じゃない?
なんて言ってたんだけど、前日にやっぱり朝9時開始だと確認

とうぜんそんな急に仕事休めないから、


えーえー、頑張りましたよ

PC
、スマホ
、固定電話
駆使して




どれもずっとつながらなくて
やっとつながったweb予約も出てる日付は
ぜんぶ❌

その後つながった電話でも
「予約出来るところがありません
」でした


「キャンセルが出たら○になるので…そこを狙っていただくか、6日にまた追加した枠の予約が始まるので…」
とのこと…
(また、これやるのー
心折れるわ
)


病院ももうすでに受付終了だったり、かかりつけの患者さん限定だったりで無理。
とりあえず、キャンセルが出たら連絡くれる病院にメアド登録をしたけど、キャンセルのメールが一斉に送られてそこからまた争奪戦だから、よほどタイミング良くメールに気がつかないとムリ

一週間、キャンセルが出てないか常に気にしながら過ごしましたが、結局取れず




で、来ました追加枠の予約が始まる日
当然またがんばるのは母です

絶対に予約とれるなら有休とって自分でやってって言いますけど

とれるかわからん予約のために休ませるのはちょっとね。
接種したあと副反応が長引けばまた有休とらないかんかもしれんし…。
またPC
、スマホ
、固定電話
でスタンバイ




開始数十分前にログイン
して待機


この段階でPC
は込み合ってます画面で進めず


スマホ
はとりあえず進めるけど日程が追加される前の状態なので、

会場を選ぶ段階のとこに戻ったり進めたりを繰り返す。
なんと開始時間9時の数分前に狙ってた区役所の会場の日付の欄が○になる

え、なんで?
まだ9時じゃないよ

と思ったけど考えてる時間はない。
ていうか焦ってるからよく覚えてない

とにかく進める

メアドや電話番号を入力し進めたけど
最後の段階で(この段階では9時過ぎてた)
受け付け時間を過ぎたので予約できません

のような案内が出る

焦ってるからこのあたりもよく覚えてない

でも予約が完了できなかったのは確か。
いや、なんでー
まだ受付時間やしと思ったけど

考えてる時間はない

(たぶん、9時になる前に入ったから最後の画面は追加前の画面?システムのエラー?わたしの間違い?)
とりあえず戻って狙ってた会場の空きを確認するもすでに全部❌

うわーどーしよーー
っと

パニック
だけど、とりあえず会場の検索はできたのでそこまで戻って他の会場の空きがないか探すことに。

ふと、ある区役所の会場が目にとまる。
名古屋は区役所が駅から離れてるとこもあり場所を知らないのに予約するのは躊躇したけど、
考えてる時間はないので

とりあえずタップしてみる。
するとまだ○がずらーっと並んでる

えー、何時にしよー
なんて

考えてる時間なんてないんでっ

とりあえず空いてる一番早い時間をタップする

とりあえず先に進めた?
え、とれるの?と思ったけど
考えてる時間なんてないんで

緊張と興奮で震える指で
はなのメアドと、電話番号を入力する

てか、入力したような気がする

すると…
最後に受付番号とパスワードが表示され
予約完了

いやー

こんなの具合悪くなるわー

PC
は最後まで「混みあっています…」画面で固まってました…

落ち着いてからその区役所の場所を調べたら、
地下鉄だとちょっと遠回りになるので時間かかるけど、
駅からはそんなに歩かなくていいので
上出来でしょっ

てか、もっと褒めてほしいわ

長々とすみません

はなに報告したら
「ありがちょん
」で済まされたんで


誰かに聞いて欲しかった

でも、これ予約開始時間に働いてる人とか
ムリじゃない?

永遠にファイザー打てないよ

はな達の年代で月曜日の9時にこれやれる時間のある人どれだけいるの?
みんながみんな、時間に融通のきく家族がいる人ばかりじゃないでしょ

そもそも家族に頼める人ばかりじゃないし…
わたしも自分のものだったら
とっくにあきらめとるわ

娘のためだからやれることってあるよね

緊急事態だからしかたないけど
せめて
みんなが自分の打ちたい種類のワクチンが
争奪戦にならずに
スムーズに接種できる方法ってないのかな?
こんなに感染者が増えてる状態で
テレビで若い人達が
「接種したいけど
予約がとれなくて…」
って言ってるの見ると
泣けてくるわ

そういう人達のためにも
とりあえずはなには
「体調不良や当然コロナに感染したら受けられないから、
2回の接種が終わって抗体が出来るまでのあと約1ヶ月、とにかく
おとなしくしといてっ
」

と釘を刺しときました。