おはようございます晴れ
はるこですニコニコ




最近お野菜
たっかい、高いびっくり



そのうえ品薄感ありありで
商品棚もなんかすっかすかキョロキョロ


ついこのあいだまで
夏野菜になっていて
ワクワク音譜だったのにねショボーン



シャキシャキレタスが食べたくても
一玉250円超ガーン

大事、大事に食べますキョロキョロ




役に立つのがこちら
いろんな100均で売ってるらしいけど
わたしはDAISOで買いました。


2個はいらないので
はなに一個あげたけど
まー使ってないだろうなキョロキョロ




これ
久しぶりに100均で
これすごっ!!って思いましたー爆笑



レタスの茎(軸?)のとこに
つまようじを刺しとくと長持ちすることは知ってたんだけど…

つまようじだと力が入らないくて
しっかり刺さらない
飛び出たつまようじが邪魔で袋に収まりにくかったんですえー




これをブスッと刺して冷蔵庫に入れておけば

5日たってもびっくり
シャキシャキのまま口笛


この写真じゃ、伝わりませんけどニコ



まーでも、外葉から順に使うって人しか意味ないですが…キョロキョロ



洗って、
使う分を外葉からはがし、
茎にこのフレッシュキーパーぶっ刺し、
(わたしの場合)
少し濡れたまま袋に入れ、
冷蔵庫に入れておく、

もともとのレタスの状態によるかもだけど、
ちょっとしんなりしていたレタスが
元気にシャキシャキになることもありました爆笑


レタスって売ってる段階で
既になんか萎れてる?ってこともあって
買うの迷うこともあるので
元気になるのは嬉しいおねがい


この変化が楽しくて、
前までは半分にザクッと手で割って
使ってたのが
わざわざ外葉から順に使うようになりました爆笑




レタス高いけど
まだの方は試しにどうぞニコニコ

だまされても100均だし口笛





あー、でもほんとうは、

レタス一個
まるごと一気に
鍋にして食べたいーー爆笑