こんばんは

はるこです

今日はとてもショッキング
なものを

見てしまいましたー

夕方、また、この前のにゃんこ
が

我が家の庭にやってきました。
お庭にやってくるにゃんこと
窓越しのふれあいは
わたしの田舎暮しのおたのしみ

さっき雨が上がったばっかりだから
地面濡れてるよー

そんな木の下なんて蚊とかいるんじゃないのー
(心配…
)

なんかずっと箱座りして
地面見てるけど、なに見てるのかな?
あ、動いた。なになにー



えっ…
た、食べた〰️〰️

なんと、
土から出てきたなにかを
(たぶんセミの幼虫
)

ぱくっ、モグモグ

いやーーーっ

見てもうた

決定的瞬間

まーさん「そりゃ、食べるでしょ
」

いや、でもさー
猫ちゃん飼ってる人から
「朝起きたら、しとめたGが落ちてるよ」とは
よく聞くけど
「食べる」とは聞かないじゃん



なんとなく
ネコは昆虫は食べないって
勝手に思ってたわ

まーさん「野良ネコなら食べるでしょ

栄養めっちゃありそうじゃん」
ひぃーー

夕方によく来るのは
土からセミが出てくる時間を知ってるから
じーっと地面を見てたのは
待ち伏せしてたのねー

うちのシマトネリコは
毎年かなりの数のセミの脱け殻がついてる
今年は「なんか少ないね」とは言っていた。
まーさんはおもしろがって数えてるけど
わたしは気持ち悪いし

朝もかなりセミがうるさいので
それはそれでいいのですが…
まさか食べてるやつがいたとは…

そういえば、
今日、このにゃんこを見る前に
ネコ同士が喧嘩する声がして…
縄張り争いかなーくらいに思ってた。
え、
ウチ、おいしいものが出てくるって
ネコ界隈では知れわたってんのかな…

えー

もうー、うちの
小さい庭でいろいろやめてー
