おはようございます

はるこです

おととい
まーさんがなんとなく見てた
「ジョブチューン」でシャトレーゼがやってて
見てたら食べたくなって行ってきました

全力で思う壺

ちなみに田舎住みなので、
最寄りのシャトレーゼまで片道
40分


まあ、いつもの買い物のついでですが…
父の日も重なってか
なかなかの混雑でした

気になるものささっと選んで
買ったものがこちら
テレビに出てたものは
だいたい売り切れでしたー

まーさんが欲しかった
チョコバッキーはGet

先に食べたまーさんに聞いてみました。
は「おいしい?」
ま「おっ
おいしい。これで60円くらい?

すごくない?」
は「え、じゃ、いくらくらいの味?」
ま「うーん…60円くらい」
は「適正価格やな
」

わたしは
酷評だった
フィナンシェを確認してみたくて

確認って

わたし結構あるんです。
おいしくないってなっても
もう一度次の機会に食べてみて確認するの

で、
酷評のフィナンシェ確認してみたんだけど…
わかりません

だって、
ホントにおいしいフィナンシェを
食べたことないんだもん
たぶん…

こういうものだと思って食べてたし

金の延べ棒形のしっとり目のマドレーヌ
くらいの認識しかなかったから
「焦がしバターうんちゃらなんちゃら~」は
初めて知った

ほんと奥深いのね

一度、有名店のフィナンシェ食べてみて
出直します

こいのぼり 小倉クリーム は
子どもの日あたりにたまたま見つけて買って
おいしかったらリピ。
中のお餅がやわらかくて、
小倉クリームがクリーミーでおいちい

こいのぼりだし
5月の期間限定品かと思ってたけど
違うのかな?
レモンケーキは
なんとなく好きでいつも買う

シャトレーゼは
なんとなく食べたくなるから
シャトレーゼなのよ

むちゃくちゃおいしくなくても
べつにいいのよ

言い方…

今度は同じく酷評だったシュークリーム
確認してみるー

シュー皮に入ってる、粉末しょうゆ
さあ、はるこのバカ舌は
感じることができるでしょうか?
さあ、
どーでもいい食レポはこのくらいで…
今日はお掃除がんばります
