投票 のち "師匠"に再会(*^_^*) | いろんなキモチ

いろんなキモチ

出来事。思ったこと。時にはしょ~もないことも、あり!?


こんにちは👋😃

本日7月4日は


東京都議会議員選挙の投票日。
先程、投票へ向かいました。

終わってから…
もしかして…とグリーンの看板でよく知られる
あのコンビニへ。
我が家区画の隣り○丁目にあります。

「いらっしゃいませ~」

( ・∇・)!!

この声は、師匠。
朝から、お疲れ様です。

…私が勝手ながら、"仕事の師匠キラキラ"と思っているSさんおねがい

以前から、平日午前中担当されてるのは知ってたんですけど、
日曜日も担当されていたんですね。
もしくは今日
近くに「投票所」があるので、お店立ち寄る方々が多いと思って…かしら?

Sさんは、たぶん…自分よりお兄さん世代だと思われる方。

ご両親の店長ご夫妻は、コンビニになる前のお店で、顔見知りで…
気さくで丁寧なのが、ご両親と似てらっしゃる(⌒‐⌒)
発声が、高過ぎず低過ぎず。
聞き取りやすい話し方。

自分も、社会人になったらSさんのように、
明るめの声で
聞きやすく
丁寧な対応したいと
勝手ながら…"師キラキラキラキラ"として仰ぐ方です。

直接Sさんにそう伝えた事は無いので、知らないと思います。
コロナ渦になり😷マスクしての来店は、久しぶりで…
私の顔、覚えてるかしら…?

これまで、
レジや少し離れた延長線上で、商品を手に取るタイミングで、見かけたことはあるけれど、
午前11時前。
仕入れた商品の陳列していたのかしら…

私は後ろにいた位置に。
人が近付いてきた…と思ったようで、
振り向いて
「いらっしゃいませ」
言われて…

なんかパー言い回しが、 ミーハー…!?
"○○推し"みたいになってるσ(^_^;)。。。

師匠。
すみません。。
今日は買い物…では無いんですアセアセアセアセ

バタービスケット。
ラムレーズン味が沢山。

母が、ラムレーズン好きで…
「このところ、ラムレーズン食べてないわ~
出先で🍨🍦アイス買う時、よく選んでたけど。。」
って話をしていて。
アイス以外では、レーズンサンドも好きなんです。
今度買い物に来ます。

私、極力【言ってから時間経過しても口約束はしない】タイプです。
あの~…子供のころ、それでイヤな思いやショボーン
一時期人間不信になったので。。
後日改めて、買いに来ます。

その時…また会えると良いな(*^人^*)

都内は、あじさい梅雨時真っ只中ですけど
日曜日の午前中。
Sさんの素敵な接客対応で、爽やかな気持ちに
なりました(⌒‐⌒)

7月最初の日曜日。

皆さんにとって、良い一日になりますようにキラキラキラキラ