祝 傘寿 | いろんなキモチ

いろんなキモチ

出来事。思ったこと。時にはしょ~もないことも、あり!?


本日、2月27日は、
父のお誕生日🎂です。

以前、父は
「長生きしなくていいや」
って言ってましたけど苦笑。。
自分の親が、80代に‥‥‥‥

ここ何年か、度々救急搬送されて🏥🚑
母と心配する事が多かったけど、
「家族では唯一、インフルエンザ発症せず」
誕生日🎂を迎えました。

✳  一説によるとお~
インフルエンザらしき症状が重症化にならず快方する人もいるそうで‥‥
娘の私は、生まれつき扁桃腺大きく喘息持ちなので比較的早めに病院受診傾向。

カメラ SP写真は、


父の座椅子です。

父の両親、つまり私にとっては祖父母は、
祖父が72歳、祖母が77歳の時に他界でしたので、
3年前に自分の親の年齢になっています。

この先‥‥あとどの位


一緒に、🍚食事をしたり‥‥
テレビテレビを観たり、

笑ったり、時々ケンカをしながらも、
house暮らして行くのだろう‥‥‥‥?

昨日、姉からスマホケータイにメールが。

どうやら、父が👂TBSラジオの「土曜ワイド」の
「虎姫一座  昭和歌謡レビュー」のが興味あるみたい。

あれ!?
虎姫一座っていえば、キャンディーズのカバーでよく知られていますよね?

先程、父に確認したら
「何だ‥‥演歌じゃないのか。。」

やっぱり苦笑。。
思い違いしてたわ。。

はぁ~~涙涙
違うから汗汗メールケータイ‥‥するか汗。。

昨年、金婚式✨で、母と森昌子さんのコンサートに出掛けました。

また、両親二人一緒に。
出来るだけ、house自宅から近い会場で、演歌の公演や
きみまろさんも好きなので、観に行けると良いね。

最初、髭剃りをプレゼント🎁しようと思ったら、まだ故障の様子も無く。。
✳ちなみに、ブラウンのシェーバー使用。

来月3月になるけど。。
🍜お蕎麦ランチに行こうね(⌒‐⌒)ノ

時々、居眠りしてるからzz。。
引き続き、身体には気を付けて。
家族で一緒に🌸🌷春を楽しみましょう。

本日は、小刻みに更新えんぴつさせて頂きました。
読んで下さり、有難うございました。