夕食は・・・そして、食事など注意点 | いろんなキモチ

いろんなキモチ

出来事。思ったこと。時にはしょ~もないことも、あり!?


何だか・・・


リー祭り!?なメニュー。

写真右から
◆枝豆
◆桜えびとブロッコリースプラウトの和え物
◆ご近所さんから頂いたグリーンピースと、
姉の友達Mちゃんご実家鹿児島・徳之島の恵み
新じゃがで、肉じゃが
◆ゴールドキウイ

更に・・・


祭りは、盛り上がる(笑)
ニラの卵とじ  も登場ビックリ
(AAコンビみたいだねd(⌒ー⌒))



たんぱく質を摂りすぎないように。
(特にお肉)
刺激物を控えめに・・・みたいなので、
少しずつたんぱく質と野菜メニュー。

あ、22時になった。

そろそろ・・・


ツムラ漢方25番と、今日病院耳鼻科で処方頂あた薬を飲まないと。

調剤薬局で確認したところお~・・・
【タケキャブ錠(胃酸を抑える薬)が夕食後服用】なのは、
夕食後も胃酸が出やすいから汗
・・・みたいです。
なので、「処方が″朝食後″ではない」。

夜景夜間睡眠中zzzに、身体も休まるのをしあわせ~
期待して・・・の「夕食後服用」と思われます。
昨日までみたいに、夜間も咳き込まないと良いな。

明日も、朝からかさ雨。
降り方が大雨ではないことも願って・・・

ブログを小刻みに鉛筆更新をさせて頂きました。

それでは、また。
今日は、この辺で失礼します。

おやすみなさいスマイル