今日の天気はひどかったね~…。

講義終わってダラダラ歩いて外みたら…


げー(´Д`)雨降りすぎだろ。傘持ってんし

って心の中で独り言言って、じゃー止むまでコンピュータ室いとくかと思ったけどなんか今パソコン触りたい気分じゃないなーと思いながら結局パソコン。

なんかパソコン教室は変な人が多いんですけど。

一人で大爆笑してる人

エロサイト開いてる人

巨乳ばっかりの動画をゆーちゅーぶで見てる人。

ふつーに熱心してる人。

嫌でもみてしまうよね、絶対。

昨日は昨日であのアホ3人とみんなでの討論会で本気でアホ?ってなるし。

大学生はいつまでも春みたいだよ。









で、雨は結局降り止まず。

怖いくらいに悪天候。

5秒感覚で光る雷。

シャワーのように降る雨。

最近人に雷が落ちる夢みたからさらに恐ろしかった。

で、そのままケンタッキーいって家族の夕飯買いに行って家帰ってごはん食べて来輝と遊んで叱ってMステみて福山かっこよすぎ。やーま大丈夫かな?と思って…

一息ついてたら、イツターホンがなった。

お母さんが出たら反応なし。

こんなありえない悪天候にイツターホン鳴らしてしかも応答しないとか、変質者かと思ってたら、お母さんが和室の窓から顔出して玄関の人と話してる。

あ、変質者じゃないやっしと思ってたら声は仲良しな近所の旦那さん。あのちびっこたちのお父さん。

雨でよく聞こえんかったけど

『俺たちの家が!』

って聞こえて、ん!?ってびびったら、お母さんが

『〇〇〇さん家、浸水しそうって!』









エー!?(´Д`;)

となりまして、お父さんがそっこー助けに行った。

その間はるかたちは、〇〇〇さんたちを一晩ここにいといてもらおうと話しをし、はるかはちびっこたちだけでも連れに行こうかと言ったら心配性のお母さんにブチ切れられたから窓から様子見。



こんなときにハブが流れてくるらしい。


で、話飛ばして今は大丈夫みたいです。

水は引いたみたいです。

なんか、ギリギリ床下で留まったみたい。

とりあえず安心して、もし夜中またあぶかったら来てねということになりました。

満潮干潮を調べたらとりあえず大丈夫らしいです。


怖いよ、人事じゃぁなかった。

浸水とか地元ニュースだけの話じゃないんだね。





明日こっちにハブいたらどうしよう。


てか今2000字打ってる。

こんな感じでレポートもすいすいできたらいいのにねー。