もう4歳になったなんて、

3歳は毎日バタバタであっという間だったなぁ。

病院で自閉症の診断をしてもらい、

療育を探しはじめて、

2カ所に通いはじめて

今月には脳外科での検査がある!

特別児童扶養手当も支給が決まったし。


療育もほんとやっとはじめられた感が強い。

もっと早く療育に通うつもりだったけど

保育園の先生からストップがかかってまして。

園の方にまだ慣れてないから、もう少し待ってほしいって。

ふうみたいな子は手がかかるし、

午後からでも療育に通えば園的には負担が減るかな?って思ってたから、

喜ばれると思ってたのに、

そんなふうに言ってもらえてすごくうれしかったです。

このままのふうを受け入れてくれてるんだなって。

いつもご迷惑おかけして申し訳ありませんって私が言うと、他の子と変わらないですよ、かわいいですよって言ってくれて。

ほんとありがたい。


療育も楽しいらしくて、

いつもニコニコで帰ってくる姿をみて行かせてよかったなって思ってます。

行かせるまでは不安だらけで

私の選択でふうが嫌な思いしたらどうしようって思ってたけど

私が思ってるより子供は強いなぁ。