皆さま、おはようございます☀

小日向春樹です✌️

今回は私が好きなガンダム作品『ダブルオー』に関する雑談です。


今は『seed  freedom』じゃね?と思いますが今回はダブルオーについでです😄


本題ですが、ダブルオーの世界感で一番注目されるのがやはり『GNドライヴ』ではないでしょうか。

ガンダムを始めGN兵器の源である『GN粒子』を生み出す装置。

このGNドライヴの搭載、接続方式について私なりのイメージを書いていきます🧐


というのも、ガンプラ改造においてどのようにGNドライヴもしくはGN兵器っぽくするにはどのようにしたら良いか?とふと思い立ったのが始まりです。


ぶっちゃけアニメなんだからどうでもよくない?とか細けぇ事はいいんだよで済む内容です😅


さて、まず最初の搭載方法として胴体中央

への配置。

1stシーズンのガンダムと最初のGN兵器であるオーガンダムがその方式ですね。

ヒトで言う心臓に当たる部位なので、動力源としては一番理にかなった配置だと思います。

劇場版に出てくる新型もこの配置の機体はいるので結構オーソドックスなのかなと思います。

2ndシーズンに入ると色んな配置が見られます。

主人公機ダブルオーガンダムはアームで接続していて、外付け方式とも言える配置。

設定画やプラモデルを見てみるとこのアーム自体はそこまで大きくないです。ここから身体全体に粒子を送り込んでるところをみると、何かしらで繋がれていれば良いのかな?と考えられますね🤔

外付けというか、後付けと言える『GNフラッグ』。既存のモビルスーツにGNドライヴを取り付けるとなると、こういった状態になるのかもしれませんね。

無理矢理付ける方がビルドの世界感が出て良いのかも?


胴体以外の部位への搭載〜

股関節に搭載されているアリオスガンダム。

胴体に近いというか、身体のセンターにあるので粒子供給としてはこちらも理にかなっているような気がします。

両腕の肘に搭載されているリボーンズガンダム。

こちらは身体全体とういより、武器に粒子供給をするのに適している形とも考えられますね🙂

『武器だけGN兵器』とするならこれでもありかなと🔫

GNドライヴが見当たらない『レグナント』。

おそらく胴体の部分に隠れているんでしょうが、粒子を放出している描写がなければGN兵器とはわかり辛い機体ですね😅

やはりレンズやコーンのような造形があった方がGN兵器と認識しやすいですね👍


そしてビルドシリーズから〜

ダブルオーダイバーアーク。接続を切り離しそのまま武器になります🗡️

動力源を切り離すの?と言う意見はSNSでもチラホラ見かけました。

ブレイヴ指揮官機のように複数GNドライヴを搭載していれば良いのかもですが、ツインドライヴシステムだと成り立たないような気がします😅


最後に私が一番好きなモビルスーツ〜

後ろ姿も素敵な『ガデッサ』。バックパックのように配置されたGNドライヴ。切り離して脱出ポットにもなります。

個人的には一番汎用性のある接続方式だと思っています😆

このコアファイターに武器や羽などをつければseedの世界観も表現出来るのではないでしょうか。


GNドライヴ搭載ガンプラを作るにあたってのまとめ〜

色々と考えましたが、やはりレンズ状の部品、三角錐のようなGNドライヴを連想させる形状は必須だと思いました🤔

アニメと違って『粒子』の表現が難しいので形で現すのが一番わかりやすいですよね😅

製作難易度としては、身体のどこかに取り入れるよりも外付け、後付け方式が簡単な気がします。

もちろん改造の手間はかかりますが・・・

ダイバーアークを見て思ったのが武器にGNドライヴを積んでそこから粒子供給を受ける方式。

『粒子貯蔵タンク』で稼働している機体もいるので趣旨はズレますがそういうのもありなのかと🤔

コストは跳ね上がりますが、『ミーティア』のような大型の強化ユニットに積んで粒子供給を受けるのも良さそうです。

用途だけ見ると『母艦』や『補給艦』のような立ち位置な気がしますね😕


以上の話しを踏まえて〜

こちら『佐久間まゆ』のイメージで塗装したライジングフリーダムガンダムです😆

最新ガンプラにGNドライヴを組み込みたいというところから今回のお話しなわけですね🧐

両方の肩に付けるか、ガデッサのように背中に外付けするか?で悩んでいるところです🤔


そんなこんなで色々と書きましたが、結局なところ…

『ガンプラは自由だ』ですよね☺️

いかに個人のこだわりが出せるかが重要なのかなって思います👍

技術もセンスも十分ではないですが、自分のやりたい事を出していこうと思います💪