東北新幹線で東京へ戻る途中
一瞬、故郷の仙台で降りました。🚄

水沢江刺は滞在1時間で
お墓参りしてからすぐ帰りの新幹線だったから、新幹線の切符を買う時間が無く💦
無理やり乗車券証明書だけ改札口で駅員さんに一瞬頂き、持って東北新幹線に走って飛び乗り
仙台駅で途中下車しながら東京行きの新幹線の切符を買ってからの今です。なんか瞬間移動に忙しいな(苦笑)。


故郷宮城県仙台市。

東京行きは12:30発。
滞在、ここ仙台でも約1時間。


あたしの妹は仙台駅で仕事をしていたから、
お土産はやっぱ仙台で買いたいなぁ、なんて思ってしまい
一瞬、途中下車してみました。
SS30見ると、仙台来たなぁって実感します。


駅前見渡すと帰って来た~って思います。
あたしが上京したのが平成8年3月。
仙台の街並みは、今もあの頃のままです。


駅前は、パルコやロフトやデパートがやや増えたぐらい。
仙台の景色はいつ見ても安心します。


2月以来
仙台に来てなかったから、ほんと久々です。
3、4ヶ月ぶり。


今どこもかしこもコロナで大変です。
移動もそう。通勤もそう。環境もそう。コロナと共存しながら暮らさなくてはいけない2020年の今。コロナの影響はかなりありますよね😖。
ほんと、この先どうなっちゃうんだろう?って思う。

7月~8月中
その時その時で。コロナ感染者の状況や
人の動きを確認しながら、
日々様子をみながらでまたどこかで仙台へ帰省する予定です。🚄

その時には
父側の祖父祖母のお墓参り
母側の祖父祖母のお墓参りへ
行ってこようと思います。