大学生3回目の年が明けて2019年になった。

この年私は家族旅行で外国で年越しをした。

大学生はお正月休みが終わり3週間大学に行きテストが終われば長期の春休みが待っていた。私は春休みになると交通系ICの収集に走った。

2月上旬

まずは近場で東京駅から特急に乗り、JR水戸駅へ行った。

水戸駅では茨城交通の発行している【いばっピ】をバスターミナル窓口で購入した。

購入後はバスで日立駅まで移動して、

日立電鉄交通の発行している【でんてつハイカード】をバスターミナルで購入した。

日立駅から特急に乗り上野駅で乗換をし新幹線で新潟駅まで移動をした。

新潟駅では新潟交通が発行している【RYUTO】をバスターミナル窓口で購入し、新潟バスセンターのカレーを食べたよ!

新潟駅に戻り、新潟発最終の新幹線で東京へと戻った。

春からは大学4年生であり就活で忙しくなってしまい、夏までは交通系IC収集ができなかった。

9月初旬

4か月間という短いようで長いような就活が終わり、晴れて内定をゲットし就職先が決まったので交通系IC収集の再開だ。

関西方面でもまだまだたくさんのICカードがあることを知り、夜行バスで大阪へと向かった。

大阪駅バスセンターで阪急バスの発行している【hanica】を窓口で購入。

JR大阪駅から新快速に乗り姫路で下車。

神姫バスの発行している【Nicopa】を姫路駅バス案内所窓口にて購入。

姫路から新幹線にて岡山まで行き、岡山駅バスターミナルの窓口にて、岡山電気鉄道が発行している【Hareca】と宇野自動車が発行している【UNO Hareca】を購入した

夜行バスの疲れもあり、その日は岡山のホテルで宿泊をして翌日に備えた。

岡山から新幹線にのり広島へ行き広島バスセンターにて中国ジェイアールバス、広島交通の発行している【PASPY】を購入した。

購入後は広島からお昼の便の航空券を予約していたのですぐに空港へ行き、東京へと戻った。

東日本旅客鉄道が訪日外国人向けにデポジット金額が免除されるSuicaを販売していたのでそれを求め羽田空港国際線ビル駅にて【WelcomSuica】を購入した。

次の日友達と沖縄旅行の予定があったのですぐに家に帰宅し、旅行の準備をした。

~翌日早朝~

友達との旅行の朝は早かった。

最寄り駅から羽田空港へ直接行ける始発のバスに乗り空港へ向かった。

空港で友達と合流し、8時半くらいの飛行機で沖縄へと向かった。

沖縄へ着くと友達に少し待っててもらい那覇空港駅まで行き、沖縄ICカード株式会社の発行している【OKICA】を購入した。

沖縄でもICカードが買えたので、とても満足し友達との旅行を充分に楽しんだ。

とても楽しい夏休みの思い出となった。

10月

東海旅客鉄道の発行している、【スマートEX】が欲しく申込にて購入した。

西日本旅客鉄道が【タイガースICOCA】を申込で購入できると発表したので直ぐに申込を行いデザイン違いを1枚ずつGetした。

 

2019年は就活などでとても忙しく、メンタルが辛い時期もあったと思うが彼女や友達など周りの人たちに支えられてきたのが一番身に染みる時期であったと感じている。

交通系ICは年間で14枚手に入れることができました。