昨日シェアした下記動画、1月10日まで公開と書いてありますが11日の朝、今はまだ見れますね。

 

 

さてさて、

ネドじゅんさんの著書、

『左脳さん、右脳さん』さっそく買って読みました❣️

 

最初からびっくりしたのは、

思考を消して、自分という意識を変容させたい、それを体感したい

という人向けの内容になります。

と、書かれていたこと。

 

「悟り」って、

チャレンジ

してみます?

なんて軽く誘われるものじゃないと思ってました😅

 

チャレンジしたいと思う人って、やっぱり思考に苦しめられてきた人が多いのでは?

 

そういう点では任せてください。

 

強迫観念が頭から離れなかった思春期から始まって、長い長い時を経てここまで来たのです。

どうせなら、今生で思考が消えた状態を体験したいと思います。

 

本にも載っていますが、さっそく「エレベーター」の呼吸を始めています。

 

 

 

エレベーターの呼吸はこの自律神経を意識で作ったイメージで刺激するということになります。

これは私の右脳さんが教えてくれたので、本当かどうかわからないんですが、自律神経というのは右脳の意識の入り口なんだそうです。

ですから、この自律神経のところを意識で、イメージで刺激していきますと右脳が活性化してくるそうです。

5分45秒頃〜

また、小難しいことを、と、言われそうですが、私の大好きな迷走神経も右脳の意識の入り口なのでしょうね。

私は頭の中の思考の声が消えてからお腹で思考するようになりました。

9分頃から〜

 

このお腹で思考する話も面白いですよ❣️

 

以前、クライアント様が、ネドじゅんさんのことを話していたように思うのですが、素通りしてしまいました。

ようやく出会うことが出来ました。

 

 

 

 

 

 

『はるのいざない』は完全予約制・不定休です。

お手数ですが、下記ページで予約可能日を確認の上、ご連絡ください🌸

 

ご予約・お問い合わせ

 

 

 
 

 

にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村