30年前タイで手に入れた日本語会話帳は、妙な

箇所全部は出せへんほどのてんこ盛り

「ようございます」とは戦国時代かよ。

古ぼけた表現なんぼでもありまっせ。

 

 

石炭とかひとたらい(盥)とか一体どうなって

んねん。

「ごふぢょ」は「ご不浄」やな。

トイレのことをご不浄て言う日本人30年前にどん

だけいてたんや。

おまけに「ちりがみ」

もしかしたら戦時中進駐してた日本帝国陸軍

の軍人から学んだ日本語やろか。

 

この本冒頭出版社発刊の言葉はタイ暦2506年に

なってる。

ということは61年前、1963年や。

戦時中に学んだていう推測はまんざら的外れで

もなさそう。

我々の感覚とはかけ離れたタイ人だけに、もしか

したらこの本まだ売ってる?