おはようございます。

harukazeです。






五月晴れという言葉がピッタリの朝ですが、

予報の気温が高すぎて、

ちょっとな気分。

しかし、本日の目標

外回りの断捨離を少しでも進めようと

気合は十分。










さて、昨日義父とやり合った夫が、

珍しく自分の言動を反省し、

言い方を考えないとあかんなと言っていた。






そこで、参考になればと

夫が座るテーブルの上にメモを挟んで

一冊の本を置いといた。

それがこの本。

いいこと書いてあるんですわ。


 







きっと、夫は喜ぶはず。

「ありがとう、参考にさせてもらうね」

ワクワクしながら、

夫が居間に来るのを待っていると

やって来た。





さて、夫の反応はというと、

本を手に取るやいなや、

私の方に投げたのだったムキーッ

もちろん、メモを読む暇はない。

読まないという意思表示。






「なにい、あの態度😡」

「人が折角置いてやったのに😡」

憤まんやるかたない私。

しかしである。

夫は本を読んで勉強したいなんて

ひとっことも言ってないのである。

私の単なるお節介滝汗










好意を無にされたと怒った私の方が

完全なお門違いだったのだ。





また、やっちまった😅😅😅

許せ、夫よ。

私はまた、あなたの境界線を超えてしまった。

そして、アドラー先生、お許しください。

私はまだまだ修行が足りません。






「これは誰の課題?」

心したいなあ。