とあるおっさんの週末のひと時 | 春風猫の日常

春風猫の日常

ふにょふにょっと生活している春風猫、通称おっさんのブログ

ブログ日記として感じたことを綴る徒然日常ブログ

つまり駄文(笑)

とあるおっさんこと、春風猫です🐈
Здравствуйте!

餃子国で迎える初の週末。
天気は生憎の曇り空。
後で雪が降ることになるんだけど、全国で寒かったですねぇ。
北海道では観測史上の最低温度になったとか。
熱湯を空中散布して、白い霧状にする動画が流行ってましたね。
日本でそんなことが出来るのかと動画を見て驚きました。

余談ですが、熱湯を撒く際に火傷する人が後を絶たなかったとか(笑)

おっさんの土曜日は掃除と洗濯からスタート。
洗濯がいつもなら乾くか心配するところですが、浴室乾燥があるので便利です。
アレ良いですねぇ。

昼になり、腹も減ったところで、ご飯にする。
パンの期限がヤバイ・・・というかちょっと超過してるので(笑)ホットサンドを作成。

八つ切り食パンですが、このホットサンドメーカーにはちょっと薄いですね。
今度から六つ切りにしよう。

たまごも期限がヤバイので、スクランブルエッグにします。

ベーコンも期(ry

適当にケチャップをかける。
マヨも入れても良かったな。

パンで挟みまして🥪

コンロにオン
左下からちょっとはみ出てるのはご愛嬌(笑)

数分焼けば出来上がり。
ちょっと強めに焼いてみました。

同じのもう一つ焼いて昼飯。
適当に作った割には美味かったがもう一味欲しいところだったな。
やっぱりマヨを入れるべきだった。

ご飯食べて、ちょっとゴロゴロして、食材がない事に気づく。

買い出しに行かねばなるまいか。
天気図を見るのは14時頃。
雨雲は皆無、予報は40%で雪だが、これは降らないパターンか?
急ぎ支度してバイクでひた走る。

買い物ってのもあるんだけど、近くの赤髭男爵の様子見がてら挨拶もしたかった。

赤髭男爵にを見つけて到着。

早速店内に入ると、赤髭社員がやってきた。
「どうされました?」
「こっちに引っ越したので、近くの赤髭男爵に来てみました。これからお世話になるだと思います」
「あ〜なるほど。よろしくお願いします」
「早速で悪いのですが、ついでに空気入れてもらって良いですかね?多分甘くなってるので。」
「良いですよ。ついでにチェーンの注油もしますか?」
「よろしくお願いします」

そんなわけで店内に運ばれる忍者くん。

「やっぱり青いバイクなら継続ですよね?」
「⁉︎」
「僕は黒いバイクなんで黒森峰にしてるんですよ」
「赤髭男爵って、ガルパン率高くないっすか?(笑)前の赤髭男爵でも言われましたよ(笑)」
「(笑)」

こんなところで、ガルパンファンに出会えるとは(笑)
ホントに何処にでもいるな。
良いアニメな証拠だな。

作業もサクッと完了し、赤髭男爵を後にする。
対応も良さげだし良い店かも。
何よりガルパンファンだしな(笑)

ほど近く、業務スーパーがあるので立ち寄り。
カレーを買って帰る。

その帰り道。
バイクからパチパチと粒が当たる音が聞こえる。
ちょいちょい雨雲を確認していたのだが、特に雲がなかったので油断していた。

ヤベェ〜雪降って来やがった。
雪って言うか、小さい雹だな。
しかもそんな時に限って道を間違えるおっさん。
約15キロほどロスして別荘到着。

おっさんは黒い服を着ていたのだが、前は真っ白、後ろは黒と表裏でツートン化してる。

と、兎に角言えることは・・・

すげぇ〜寒かった!

До свидания!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村