とあるおっさんとファイナルファンタジーⅢ | 春風猫の日常

春風猫の日常

ふにょふにょっと生活している春風猫、通称おっさんのブログ

ブログ日記として感じたことを綴る徒然日常ブログ

つまり駄文(笑)

とあるおっさんこと、春風猫です🐈
Здравствуйте!

ファイナルファンタジーの続きです。

{0C18947F-DA1E-4A56-B602-3E788C260476}
次はデッシュなる人物を探すため、ドラゴンが棲む山に行きます。

{F4A38713-CDFC-4ADB-B0B5-A1B34AD863CD}
頂上付近に到着するとドラゴン登場。
っていうか、コレ、バハムートですな。

{7E287B97-C584-46C6-9261-80E6FAC416EC}
ドラゴンに連れ去られ、巣にお持ち帰りされたようです。
雛がおるでよ。
雛でもデカイですな。
突かれたら死ねますな。

後ろの方を見ると・・・

{46BC7AC4-8086-474F-BC2C-EEA6E9F5E5E9}
デッシュと会えました。
こいつもお持ち帰りされたんだな(笑)

{E3CD823C-F8C6-4C54-A435-418062C63181}
ドラゴンが巣に帰ってきました。
到底勝てる相手ではないので、シーフのとんずらで逃げ切ります。

{E2E58C46-9B70-43CF-994B-14C7E4C057E6}
無事に逃げて山を脱出。
どうやらデッシュは記憶喪失で何かやらないといけないことがあったようですが、思い出せないとのこと。
これから暫く一緒に旅することになります。

{1A98D4C8-F19B-41B2-92C6-A572C41A414F}
デッシュからお礼にミニマムという魔法を貰って早速小人になります。

下の方に行くと小人の村があります。

{1F5CA491-7C13-4F70-8936-A605A0B21E84}
村を探索します。
どうやら洞窟を通ってバイキングのミラルカに行くようです。

更に村に1人しかいない医者が苦しんでいるが他に医者がいないのでどうにもならないとのこと。

{76869BEB-0491-4417-B9B5-0666C3800CA6}
その医者を尋ねると、

ど、毒消しを・・・

どくけしを与えるとすっかり元気。
どうやら食あたりだそうです。
食あたりはどくけしでなんとかなるのか。
どくけし万能(笑)

っていうかどくけしなら道具屋で売っているだろうに。
だれか買ってきてやれと思う。

お礼に山脈を貫く洞窟を教えて貰えました。

{7EC7CB5E-3EC2-4BFF-97F2-9EB62DF4F77B}
山脈を抜け、上にある洞窟に入ります。

{CF442E9C-0086-4AA2-A10C-1C5C5B812E1E}
ここはバイキングのアジト。
でも活気がありません。

{33078617-0190-48BE-AE59-4788BA7DEA1F}
話を聞きまわって見ると、どうやら大地震のあと海竜が暴れまわっていて、船を壊された。
最後の船、エンタープライズは無事だが、海竜がいて航海が出来ない。
どうすりゃいいの?商売あがったりだぜ。
海竜をどうにかしてくれれば、エンタープライズをあげるよ。

ふむふむ、海竜退治すれば船を貰えると。
ただでさえ商売あがったりなのに、原因を解決するために、最後の船をあげちゃったら本末転倒というか、手段のためなら目的を選ばない人達ですな(笑)

{7FFB90B8-D840-4E5F-966E-658DC9D7747E}
外に出るとエンタープライズがあります。
早速乗り込み航海に出ると・・・

{E86B095A-63B7-499A-8079-B2B57EAE5517}
海竜きたー
って言うリヴァイアサンかな。

{BFD574DF-01BB-49F5-8AFA-F09910DE7FB8}
戦いを挑むも、ありえないダメージを食らって全滅(笑)
まぁ倒せませんな。
別の手を考えます。

更に情報を集めてみると、ネプト神殿が近くにあって、そこには海竜を祀っているとのこと。

{76E86342-4074-4605-AF24-0D9EDB737443}
岬にあるのがネプト神殿
中に入りましょう。

{571B8ECC-2F37-4497-9039-FE3344A0902A}
中に入ると海竜の右目がありません。
右目は空洞になっていて、小人なら入れそうです。

というわけで、次はこの洞窟に向かいます。

でも、小人になると物理攻撃が0になるので魔法使いにジョブチェンジする必要があります。
そんなわけで、ここらで資金集めと準備をします。

До свидания!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村