再・「こころのカタチ」2016/08/28 | ©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

猫たちと暮らす穏やかでささやかな日常。
当たり前だけど、当たり前じゃない、
がかけがえない特別な宝物の瞬間瞬間。
一日一日大切に丁寧に重ねています。
(旧ブログ「神様がくれた宝物2007〜」より)




日記帳をパラパラと捲っていたら、描き写した記事が、ふと目に止まり、

昨日フォルダに保全したままになっていたBabyミアさんとハートのキルトを思い出して。

161128_1728~01.jpg


写真は昨日旧blogから記事を探している途中で保全をした。

フォルダからハート。


「ハート」
こころのカタチ2016/08/28 17:39



【カタチ】


確かに昨日旧blogの2007年からずっとチェックしていた時に「幸せのカタチ」「優しさのカタチ」「愛のカタチ」「~のカタチ」様々なカタチの記事が出てきた。

以前保全した「小●毬」という作家さんの作品がいつものように電車の広告にあり、タイトルの言葉がまた一致していた為

検索で調べたら近年の数ある作品たちのタイトルが全て旧blogと一致していた。

遊と同じ。

その作品のタイトルの中に「幸せのカタチ」があった。


だから記録に記しておこうと思い、字数が足りずにやめた。

2007年の非公開記事の中には「フルムーン」「ムーンパワー」「月と心」宇宙のことなども多数あり、

同じく2007年に昔から大好きだった松任谷由実さんの「優しさに包まれたなら」という記事もあり、大好きな魔女宅のことや歌詞、松任谷さんのことに触れていた。

アグネスもそう。古いtwitterなどからずっと描いている。

「なりたい自分になれる方法」という記事も2007年の非公開にしてある記事。

最初の挨拶の言葉から、毎日毎日何もかもが一致し続けていてまだやめない。

記録してある通りに初めから全て。


9月1日に、携帯のトップページで初めて知り、3ヶ月、初日から毎日毎日言葉や想いの全てが一致している。

精神的に激しく苦痛になるので一切やめて下さいと、気付いてからもう五年半以上も毎日毎日言い続けている。

言えばなおやる。無視すれば反応するまでもっとやる。

休止すれば幸いと片っ端からまた漁る。非公開にすればコピーから喜んで漁る。゙

描けば描いた所から次々漁る。描かなけれ尚漁る。

大量仲間皆同じ。

私は毎日毎日気持ちが悪い。