カボチャケーキ | ©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

猫たちと暮らす穏やかでささやかな日常。
当たり前だけど、当たり前じゃない、
がかけがえない特別な宝物の瞬間瞬間。
一日一日大切に丁寧に重ねています。
(旧ブログ「神様がくれた宝物2007〜」より)




2月の「なう」にアップをして、こちらにはまだアップしていなかったみたいなので、記録に。

ただの記録です。


以前記事にも描きましたが、休日のお楽しみはお料理だけでなくお菓子作りも同じで。

2008年旧blogの時にハマり、毎日のようにクッキーや様々なパウンドケーキ、フルーツパンケーキや寒天ゼリーなど初心者なりに楽しみながら色々チャレンジをして。

オレンジとチョコのケーキは以前アップしましたが。

今回はカボチャケーキ。

多分まだアップしていないと思うのですが。


春風の楽しいキッチンライフ。
1502231136

150223_1136~01.jpg



一年中通して大好きなカボチャ。

男性は苦手な方多いみたいですが。

父もそうでした。

でもいつも茹でたて味付け前は栗みたいに美味しいのにと思います。

栄養のバランスの宝庫みたいな。

ビチャビチャに煮崩れないように、少し固めの所で火を止めてザルに上げ、カボチャ自体の余熱で丁度良い感じに。

嫁ぎ先の義母から教わりました。
1502241429

150224_1429~010001.jpg



チョコ生地も入れて。ツートンで。失敗することも多く、いつもドキドキ。

そして完成。
1502241545

150224_1545~010001.jpg


150224_1611~010001.jpg


シナモンシュガーをかけて。

少しずつ楽しみにしながら食べて、冷蔵庫に入れておくと一週間くらいは大丈夫。
1503011149

150301_1149~010001.jpg


1503011150

150301_1150~010001.jpg



そして、オレンジでチャレンジした時のもの。凄く美味しかった。
15204845

150203_0848~010001.jpg


1501261638

150126_1638~010001.jpg



そんなお楽しみな日。



12:56



15:01



続く