こんにちは、ブリカです!
先日の茶道レッスン、掛物について詳しく教えていただきました

今回の掛軸はこちら
白雲幽石 (はくうんゆうせき)を抱 (いだ) く
深山幽谷の中、騒々しい世間を離れて一人超然とした脱俗の心境を詠った寒山の詩の一節。
重巌はごつごつと連なる岩山、ここに私は占いによって、住まうことになった。
庭先には何があるかというと、白雲が深々とあって岩を包みこんでいる、そういう静寂なとこである。
ここでの暮らしは、貧しいものであるが、精神的には実に豊かで、何のとらわれも無く、楽しいものである。
(インターネットより)
人は時には、世俗を離れて本当の自分と向き合う時間も大切、ということのようです。
深いですね。
そして、ネット見てたら、掛軸って高いですね

お菓子はこちらです😊
ホタルという主菓子♪
見えにくいですが、黄色の四角いゼリーのようなものがホタルを表しているそうです!
柔らかくてとっても美味しかったです
干菓子はこちら
ポケモンのキャラクターで、ご当地名物とのコラボお菓子でした
可愛い💕
次回で盆略手前もおしまいということで、よく復習をしておきます
いやいや、それにしても日本文化深い
もっと知りたい今日この頃です