暗譜の苦手を克服しよう! | 札幌西野 はるかピアノ教室

札幌西野 はるかピアノ教室

はじめまして。
ピアノ講師の小美浪はるかです。札幌の西区西野で小さなピアノ教室を開いています♪
ピアノが大好きです!
息子と娘を育てる母でもあります。
音楽だけでなく日々感じたこと、思ったことなどを書き残していけたらなと思います(๑^^๑)


   音符ご訪問頂きありがとうございます音符




とても分かりやすく説明して下さっているので、ぜひ暗譜に不安がある方必聴です✨

チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンク


単に譜を覚えて弾けるだけでなく
緊張状態でも譜が飛ばないというのは
やはり意識した練習や覚え方があるというのを私も考え、色々な黒歴史を乗り越え試行錯誤してきました笑い泣き


小さい頃の感覚だけで覚える方法は
とても危険で、
今日はここまで!という風に
区切って覚えていく地道な作業を
繰り返し、確実に落とし込む方法は
やはり本番に強いと感じます。


それでも色々不安ですが

不安があるというのは
やはり練習不足が原因なんですよね。
精神的には、黒歴史も邪魔しますあせる


勉強も問題を解いて勉強した気になっていては点数が取れないのと同じで、
指を動かしただけで練習をした気になっていてはいけないのですよね。


大学の恩師や息子のように
譜読み=暗譜という風にインプットしてしまうタイプもいたり、
写真を撮るように覚えてしまう
特殊記憶をお持ちの方以外は

暗譜は作業として
きちんと切り離して取り組むことは
後々につながることと思います。


過剰な自信は良くありませんが…

自分の努力の成功体験を
早いうちから積み重ねていくことが
無駄な恐怖心を取り除いてくれる力になる事と思います。


それでも
失敗は成功のもと

間違えたって、失敗したって
1回の本番に優る経験はありません。

失敗も全て勉強。
失敗をしたから今の自分がいて、
失敗を知っているから出来ることがあります。

何事も一歩から!

大丈夫!!
やればできる!!
by ティモンディ高岸さん
グッド!グッド!グッド!