ごほうびシールノート始めました | 札幌西野 はるかピアノ教室

札幌西野 はるかピアノ教室

はじめまして。
ピアノ講師の小美浪はるかです。札幌の西区西野で小さなピアノ教室を開いています♪
ピアノが大好きです!
息子と娘を育てる母でもあります。
音楽だけでなく日々感じたこと、思ったことなどを書き残していけたらなと思います(๑^^๑)


  音符キラキラご訪問頂きありがとうございます音符キラキラ


幼稚園は夏休みに入り、
早速夏風邪をひきました。
娘→主人→私と息子へ。
息子は土曜日一晩で熱が下がり復活。

日曜日は、
娘と息子のピアノの練習を聞く以外は
ひたすら寝ていました…
主人に感謝です。

コンクールが終わってホッとしたのでしょうか。久しぶりの熱です。
でも溶連菌に比べたら、喉の痛みも関節痛も
我慢出来ます真顔

そして今日復活ガッツ
月曜日は子どもたちのレッスンがあるので
休んではいられません。
熱が下がってお風呂に入り、ホッとしています好



『おもちゃの兵隊』(オルガンピアノ②より)
歌詞がついている曲の方が楽しそうに弾くので
歌詞を考えてもらいましたら
意外な事にスラスラと言葉が出てきて
あっという間に歌詞が出来てしまいましたキラキラ

おもちゃのへいたい  あるいていくよ
みんなでそろって  あるいていくよ
赤ちゃんのへいたい  トコトコいくよ
みんなでそろって  かえっていくよ

pの所で赤ちゃんの兵隊さんが出てきたり、
最後に帰っていくところが素敵だなぁと
思いましたほっこり


さて、
夏休みの練習のモチベーションを上げるために
我が家ではごほうびシールノートを始めましたおんぷ

お気に入りのアナとエルサとオラフのシールを用意。

オルガンピアノの曲…一枚
バーナムの曲…一枚
ギロックなどの曲集…一枚
とそれぞれ練習ができたら貼っていくことに。
最後まで貼れたら…ご褒美ねと言いましたが
何にしようか、まだ悩み中です(笑)

ご褒美につられたのか、
息子まで参戦することになり…
夏休み中どれだけ進めるのか楽しみですハート