2021年✨元伊勢✳️豊受大神社 宮司さんお疲れ様です。 | はるかのそら、日々の気づきを書いてます。

はるかのそら、日々の気づきを書いてます。

日々のお話し、気づきと

時たま神社さんのお便り書いてます。


こんにちは!キョロキョロ⛄️

ブログの記事を悩みましたが…。


先日からの大寒波の

大雪の

様子を宮司さんから送って頂きました!


先週25日土曜夜から

降り続いた雪は

翌日26日朝8時の時点では

15cmほどの雪が1日半くらい

降り続いたそうです。







⤴️何年か前の雪のご様子です。


が、

昨晩は

参道の階段がここまで

雪で埋まっています。ガーン⤵️



最初見た時

余りにも雪が降り続き 


状況が把握できないのですが


真ん中にみえるのが


参道の階段の手すりというのが

わかりました。


昨晩から

宮司さんがお1人で雪かきをされたそうです。

ガーン











昨日『12月27日』夜の時点でこのような感じとの事です。


宮司さんは日頃からお身体のほうを鍛えていますが

それでも、かなり大変だったとの事

雪かきも命がけですよねー。


宮司さん、お疲れ様でした。(º∀º*)m(_ _)m


…❄️⛄️

参拝の皆様へ


お出かけ前に  雪の情報の確認

足元の装備、車の運転、車の装備


そして、どうか

ご無理をなさらないでください!


そして、くれぐれも

お気をつけくださいませ。m(_ _)m


最後になりますが


宮司さん


ほんと雪かき等お疲れ様でした。💦

お怪我なくご無事で良かったです。