3月に生まれた息子も

8か月になり

 

成長が嬉しいやらさみしいやら。

 

成長してなお

 

かわいい!

愛おしい。

 

と思う気持ちは増していく毎日です。

 

確かにかわいい。

 

確実に大切な存在。

 

絶対愛おしい。

 

でも…

でも。

 

離れたい。

一人になりたい。

他の誰かに抱っこしてもらって欲しい…

 

そんな風に思う時はある。

 

私の場合、そう感じる時は大体寝ぐずる時。

 

今息子は、朝、昼、夕と寝ているのですが

3回ともぐずぐずな時がある。

 

眠いけど眠れなくて

(大人から見たら寝ればいいのに…

って思ってしまうけど)

 

ぐずぐず。

 

気づいたら

あれ…1日おんぶしてない?

 

そんな時

3回中1回でもいいから

抱っこしてあやしてくれたら。

 

自分だけの時間が欲しい。

 

そんな風に思ってしまいます。

 

子どもに対する感情は人それぞれ。

 

もしかしたら

片時も離れたくない!

 

と思う人もいるかもしれないし。

そうじゃない人もいる。

 

それでいい。

 

息子はとてつもなく

かわいい。

大切。

 

でも離れたいときもある。

一人になりたいときもある。

 

子どもと自分の時間。

 

バランスよく

自分が心地良くいられるよう

周りに助けてもらいながらやっていきたいものです。

 

 

つくしんぼが

そんな風に感じているお母さん、お父さんの

力にもなれたらしあわせ。

 

だから前進あるのみ!

 

そんなはるちゃんのつぶやきでした。