こんばんは〜おすましペガサスふんわり風船ハート


メダカ活発は楽しいけど、嫌いな暑さが押し寄せてくる〜😭
作業員の母です滝汗


暑いのやだ😭

でもメダカたち可愛い❤️

さて、卵販売部門ですが、一律2000円と言いましたが、1000円のも用意しましたひらめき

ウェブショップとヤフオク両方で販売してます🙋‍♀️

今日はオオミジンコの発送をしてきましたウインク

オオミジンコなんですが、みなさんはどうやって増やしてますか?キョロキョロ

購入者さんからすごく元気なオオミジンコだという意見がたくさん寄せられて、おかわりをされる方もいらっしゃいます🙋‍♀️

エビオス錠で増やしてる方も多いと思いますが、うちは、グリーンウォーターやメダカのフン、あとは藻をいれてます🙋‍♀️

メダカを飼育してたら自然にできるものばかりニコニコ

でも、気をつけないといけないのが、メダカのフンをスポイドで吸っていれるんですが、親魚のフンはいれません💦

卵を一緒に入れてしまって、ミジンコ容器で針子が産まれ、秋口なんか特に、気づかず放置するとたべられてミジンコがいなくなりますので🙅‍♀️


それと、ミジンコは雨に濡れて当たっても大丈夫ですが、うちは屋根下の日当たりの良い場所とあまり日が当たらない場所に置いてます🙆‍♀️
当たりすぎてもよくないと聞いたので💦
メダカを置かない場所と、一つは日が当たる場所ですが、どこもミジンコちゃんとても元気です飛び出すハート

後は、ミジンコのみの飼育でも3つ以上の大きめの箱に分けてますよニコニコ

春からは卵を採取していれた箱に、水道水をいれて、1日置いた後、針子が産まれる前からミジンコも入れてます口笛

針子が産まれると、自然にミジンコも増えますニコニコ

春から秋にかけてはミジンコがいろんな容器で泳いでますよおねがい

発送する際はいろんな箇所からミジンコを混ぜていれてますびっくりマーク

弱い子とか強い子とかいると思うので無気力

ミジンコちゃんもすごく可愛い❤️
ヒョコヒョコ泳ぐ姿最高ラブ

今日はミジンコのお話でしたニコニコ

写真がないので、今日卵販売用に撮った忘却ちゃんちゅー


それではまた〜手