こんばんは〜おすましペガサスふんわり風船ハート



今日は市役所行ったり
娘、発表会リハーサルのため仕事から早めに帰ってきたので少し余裕のある
作業員の母ですウインク



コロナ禍の中で、思い出が一つもないまま、我慢しかしてないまま1年が終わろうとしている中、
娘の所属する新体操クラブでは、いつもは大きなステージで発表会をしたり、祭やイベントに参加してましたが、今年は全て中止でした。
しかし、先生方のおかげで、いつものような発表会はできないけど、いつもの練習場で、いつもの時間ではありますが、頭飾りをつけ、メークをして発表会を迎えられる事なりました。
今日はそのリハーサルです。
先生方には感謝しかありませんねウインク
子供たちの今年一番の思い出になるはずですピンクハート



さて、話はそれましたが、
ヒーター加温始めて1週間で、産んだ事のない品種ばかりいれてるんですが、
黒ラメ幹之ちゃんが卵を産みましたラブ
まだ、サファイアと黒ラメと黒ラメ体外光をわけてない状態ですがニコニコ
増えてから分けようと思ってますウインク
春には分けてからさらに産んでもらいますよラブ

卵をつけて泳いでるのは見てないんやけど〜
数的に1匹分かな?ニヤニヤ

おまえか?

それとも

君たちなのか?真顔


何にせよ、
たくさん産んでおくれデレデレ




ちなみに外の幹之がまだ毎日産卵中で

あ、メチレン濃すぎ(笑)


外から卵を取り込んで
加温したら
針子もいっぱいデレデレ
幹之ちゃんは過密で白容器高温で親幹之みたいなフルボディめざしてますウインク





冬でも加温でメダカが楽しめそうですデレデレ



それではまた〜手