ioの

今回の旅行日程 7月 9、10、11日

今回出没した所 千葉県、鎌倉、伊豆

 

前記事の「いざ松崎へ」、「松崎行」のような旅日記を

面白おかしく作ろうと思っていたのですが

 

夢島に渡れなかった事が相当ショックで落ち込んでしまい

おもしろいレポは作れないかも~(ToT)/~~~

 

とりあえず出没した所は結構あるので

いろいろ紹介しようと思います!

 

まずは今回のメインイベントになるはずだったのに

あっけなく夢破れた


夢島のお話

 

9日AM12:20、家を出発!

出来るだけ三浦半島の久里浜(フェリー乗り場)に近づこうと

車を走らせた

今回は国道1号線を走ってみた

所々でバイパスが整備されてきていて

流れの良いところは高速並みに走れる

うん!なかなか良い感じだぞ!と思っていたら

途中、事故で1号線をおろされてしまったo(>ε<)o

仕方なく焼津から高速へ、しかし時間はもう2時半だ

さすがに仕事を終わってからの夜の運転はこたえる

睡魔が襲ってきた

もう少し久里浜に近づきたかったが休む事に

静岡でいったん高速を降り

どこかのラブホにでもと思い捜してみたら。。。

。。。。。。

どこも満室、満室、満室/(@皿@)\オーマイガーッツ

日付は日曜だけど今晩は土曜の夜だった

忘れていた(T_T)

 

仕方ないので高速にもどりSAで仮眠する事に

もう3時を回っている

少しでも寝ておかないとと思えば思うほど寝れないもので

結局寝れずじまいo(T^T)o ウ~ン

まあでも1時間くらい休憩したので何とかなると思い

4時半に出発!

途中、海老名SAで朝食を、と思ったら

こんなものを発見した

以前、囲炉裏端さんがブログに載せていた

「ゴリエ」ちゃんの人形だ(^ー^)ノ

でも結構リアルでキモい(ーー;)

画像では分かりにくいが思いっきりギャランドゥだった(p_-)

 

それはさておき

海老名に着いた頃は雨も結構降ってきて

何より、ものすごくどんよりして靄がかかったようになっている

いやな感じだ(ー'`ー;)う~ん・・・・

 

横浜ICから横横道路を経由して

久里浜に着いたのが7時10分頃

7時20分発のフェリーに乗って金谷港へ

波も穏やかでほとんど揺れない

これなら夢島には絶対渡れる!

そう自分に言い聞かせていた

気づけば雨も上がり薄日が差してきた

もういてもたってもいられない(≧◇≦;)

 

8時過ぎに金谷港に到着

夢島へ船で渡してくれるのは午後1時~3時と聞いたので

気持ちは逸るがいくらにも早すぎる

金谷港から夢島へ渡る勝山漁港には1時間も掛からない

でもこれは予定していた事なので

その前に鋸山(のこぎりやま)に登ってみた

えらい目に遭った((((((;_ _)ノ はう

このお話はまたいずれ

 

えらい目に遭った鋸山を後に念願の

夢島へ!!!

 

勝山港の少し手前から入ってしまったが海が見えると

目の前にこの景色が広がった。。。

天気がいまいちなのですっきり見えないが

紛れも無く、

夢にまでみた夢島だ!

ここは港ではなく浜辺になっていたので手前に島が見えていた


そして。。。  

 

 

とうとうやって来たぞぉ~~~ゆめじまぁ~!!!

 

しかしこの後最悪の展開に。。。

海はこんなに静かなのに、、、どうして?

 

夢島に暫し見とれていたが

今日の島渡りのことを聞きに行かねばと漁協の方へ

昨日のお祭りの片づけをしている方がいる以外

あまり人影が見当たらない

思い切ってその方に聞いてみた

「すみません今日の島渡りは?」と私

 

「今日は中止になりました」

「台風のなんとかかんとか、、、、、」

後半の方は頭が真っ白で聞き取れなかった

  

「何とか島に渡る方法はないですか?」

   

「ないですねぇ」

 

あっけなく夢が砕け散った。。。

1年に1回しかないのに。。。

 


家に帰ってきてから知ったのだがこの島渡りは

去年も中止になったようだった

 

この島渡りは天候が悪かったりするとすぐに中止になってしまうようだ 

話を聞いた方が言っていたが島の方が結構危険なところがあり

雨などでは危ないようだ

危険が伴うようではそれも仕方ないと思う

だから来年もよっぽど天気が続かないと渡れないと思う

 

行なわれるかどうかもその日に決定されるのでは

残念ながら私はもう行けない、というより

もう行くつもりは無い!

来年も同じ事になるのはごめんだから

さすがにモチベーションが切れてしまった

  

という事で行くなら他の方法のが良いと思い 
ちょっと捜してみました→こちら

こういう所もあるみたいだからこちらの方が確実だと思う

 

済んだことなのでしょうがないんだけど

未だ気持ちを切り替えられない(T_T)

あの日は渡れたと思うんだけどなぁ。。。。。。。