セロトニンDojo | ピラティスHARUのブログ
昨日は、セロトニン研究の第一人者である、セロトニンDojo代表、東邦大学名誉教授 脳生理学者で医師の有田秀穂教授の講義を受講してきました。

8年間、毎日呼吸と向き合う中で、たくさんの謎があり、どうしても教授にお会いしたく、やっと念願が叶いました。


セロトニンとオキシトシンという脳神経について、いろいろな事を学ばせていただきました。
今回は、初の短期集中認定講座ということで私は001!1人目の受講者となることが出来ました。

感激です。


今までの呼吸がさらに色づき、とても大切なものだと感じております。

今日もまた楽しく呼吸を入れて行きましょう{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/yu/yucco714/6758.gif}


{F4FACBEE-3BD9-48A2-B16D-81BE17A1CA9E:01}

有田教授と