『Not Pajamas Collection』ナレーション原稿! | 長嶋はるか Official Blog

『Not Pajamas Collection』ナレーション原稿!

{14D10D7D-C0A9-415C-BD1A-3CB5A4CA9C74:01}






今年のバースデーライブでの企画、Not Pajamas Collection2013






こちらのナレーションですが、バックダンサーとしても出演してくれた小塚 昂侑くんが考えてくれました!




そして本番舞台袖で読んでくれたのは、こちらもバックダンサーで出演してくれた外崎 大輔くん!






ふたりとも本当にありがとうございましたー!!(((o(*゚▽゚*)o)))








そして、この時のナレーション原稿を公開してほしい!というご要望がありましたので掲載したいと思います




小塚くんも快く了承してくれました~ +。(*´∇`)。+゜





こちらがその原稿です☆







じゃーーーんっ(*бωб*) 







☆~*~★~*~☆~*~★~*~☆~*~★~*~☆~*~★~*~☆



皆様、大変ながらくお待たせいたしました

 

長嶋はるかNot Pajamas Collection 2013in原宿アストロホール!

どんな服装でもいつも「パジャマじゃん。パジャマじゃん」と言われ続けている

長嶋はるかの私服を本人みずからチョイス、スリートゥリーの後輩達に着せちゃい、今日ここにファッションショーを行うことになりました!

さて、パジャマぽい服を別の人が着たら、果たしてパジャマに見えるのか?

ぜひ注目してください!

 

それでは早速参りましょう!まず最初はこの娘から

 


ピンクと黒の2色だけで女性らしさを表現してみました

2色でここまでのコーデができるのはお洒落番長たる由縁!

袖が5分なのはデザインなのか中の人のサイズが違うから?

そ・し・て、、、みなさんこの服の背中にご注目下さい。

背中がザックJAPAN!な・ん・と、、、開いちゃってるんです

はるかんだってセクシーな服を持ってるし、着てるんです!

でも背中が楽だから、もしかしたらこれが普段のパジャマ・・・!?

そんなセクシーな服をばっちり着てくれたのは、ゆう様こと「相馬 優」ちゃんでした!


 

次の娘は、おっと今だけ一気に夏模様!

寒色を存分に使って青い空、夏の海が似合うコーデにしてみました!

この服を着れば存在感のないも、すれ違う人々の注目を浴びれるハズ・・・!?

寒色の中に情熱的な真っ赤な花を差し色にあしらっているところにセンスが見え隠れ

ちょっとでてる水色のヒモが見えない努力!

そしてここにも、はるかん流オシャレ術のレースのカーテンを使用しました

女性のみなさん!夏の防寒にはレースのカーテン!

これは来年の流行の最先端になること間違いない

そんなレースのカーテンを身にまとってくれたのは、いたたんこと「板谷 彩香」ちゃんでした!

 


さぁ続いてはこの黄緑色のトップス、あなたの遠い記憶の中にありませんか?

そう、、、幼稚園の頃に{友達}とブランコや砂場で遊んでいた時に着ていた前掛けみたい!

これで気分はいつでも幼稚園児!

あれれぇぇぇ~?でもなんだか・・・彼女が着るとお胸が苦しそう・・・

胸が苦しいのはそういうデザインなのか、はたまた単に小さいサイズなのかは神のみぞ知るところ

しかし、ここに大人っぽいパッチワークスカートを合わせる事でギャップを生み出している。ハズ・・

だけどこのスカート、モンペに見えたのは私だけでしょうか・・・?

元気な幼稚園児を演じてくれたのは、てーなこと「平野 恵里佳」ちゃんでした!

 


さぁ遂に来ました!私服がパジャマと呼ばれる様になった諸悪の根源はこいつから!

ネコミミTシャツ可愛いでしょ?お洒落でしょ?素敵でしょ?イケてるでしょ?

この服装のポイントはなんと言ってもダメージジーンズのベルト!

細い赤いベルトで黄色い猫の首輪をイメージ!こんな傷ついた可愛い子猫ちゃんがいたら・・・思わず飼いたくなっちゃうニャ!?

もちろんこの服装でココ原宿もお隣渋谷だって歩けます!歩いてます!

ちなみに、とある男性()はこれをみて言いました。

これ、ネタでしょ?

いいえ、いつでも本気です!マジなんです!

諸悪の根源を着ていたのは、ふじひめこと「藤本 夏姫」ちゃんでした!

 


黄色のキャミソールの肩ヒモが花柄なのがワンポイント・ア・ク・セ・ン・ト

下が水玉ショーパンでちょっぴり背伸びしちゃいました

でもあんまり特徴無くて(´・ω・`)

だけど、特徴無いのが特徴って言う言葉もあるから良いんです!

そ・し・て、防寒対策にレースのカーテンを使用!どこかから「カーテンじゃない!」って言葉が聞こえて来そうですが、僕には何も聞こえません!

これは2011年に流行った透けアイテムを使った1品!

きっとこのコーデを某○越さんが見たらどや顔でいい!って言うこと間違い無し!

ピーふぉさん甘口でお願いします

ちょっぴり背伸びしてくれたのは、あさちゃんこと「平野 あさ」ちゃんでした!


 

もちろん凄く清楚な服装だって持ってます

こんな健気な格好だったら男性は守ってあげたくなるよね

ポイントは、なんと言っても去年の流行色のシャーベットカラー

去年の流行を「あえて」取り入れるのがはるかん流!

去年の流行だってはるかんにかかれば今年の流行になっちゃうし!

丈の長さが違うフィッシュテールスカートなのもちょっとオシャンティーでしょ?

スカートが優しい色合いだからトップスも白と色をおさえてます。

でも、袖がないのはちょっとした冒険心!

この冒険、実に面白い

そんな冒険をしてくれたのはあだ名は絶賛募集中の「清田 絵利架」ちゃんでした!


 

さて、ここまで原色を使った服装が多かったですがちょっと大人な装いを

カーキ色のスカートは落ち着いた雰囲気の大人のレディ。

お洒落番長はもちろんこんなコーデもお手の物!

前までの衣装の元気な花柄も良いですが、こんなに落ち着いた花柄な服も悪くないでしょ?

ぜひこのコーデにはアダ名が未亡人って呼ばれてる人に着て欲しい!

えっ・・・?

はるかんが未亡人・・・・?

結婚の前にまずは友達を探すところからはじめて下さい

そんな落ちついた雰囲気を出してくれたのは、まいまいこと「名取 舞」ちゃんでした!

 


ちょっと気分は冬模様、赤、青、白のクリスマスカラーっぽくまとめてみました

スカートの白が舞い散る雪のようで可憐でしょ?

高い位置のベルトに金の薔薇をあしらうことでゴージャス感をアップさせてみました!もう貧相なんかじゃない!

男性のみなさん冬の寒い日に彼女がこんな格好で待ち合わせに来たら無言で彼女の右手をバッと取って自分のポケットに入れたくなりませんか?

この可愛い恰好・・・・?これはパジャマじゃ・・・ないのか?

最後に、くるっと回って、はいポーズ!

そんな、可愛いポーズをしてくれたのはみぃちゃんこと「鈴木 美咲」ちゃんでした!



そして、最後に登場するのは、Not PajamasCollectionの全てをコーディネートした長嶋はるか先生

 

皆さん拍手!

 

あれ?あれ?この服は??もしかして、もしかして、パ、パ、パジャ、パジャ、せーの

パジャマじゃん!



☆~*~★~*~☆~*~★~*~☆~*~★~*~☆~*~★~*~☆






私も楽屋で着替えながら聞いていたのですが、めっちゃ面白かった\(^o^)/




「背中がザックJAPAN!」とか私だったら思いつかないわー(笑)