こんにちは!

 

パーソナルスタイリストのharukaですラブラブ

 

 

今日は

「スキニーデニムの着こなし」について解説しようと思います。

 

 

子育て中のママの強い味方といえばスキニーデニムじゃないでしょうか?

汚れにも強く、ガンガン洗えるし、よく伸びて屈みやすい!

そして何にでもあわせやすい!!

 

 

私も愛用しています。

 

 

だけど。。。。。。

 

 

 

なんかすごい地味になっちゃう。

 

そんな方いらっしゃいませんか?

 

 

私はそうでした。。。。(汗)

 

でもアイディア次第でとっても強い味方になってくれるアイテムであることは確か。

 

今日はこちらのデニムを着回してみました!

 

 

 

 

 

 

 

このデニムは本当に美シルエットのうえ股上が深く育児中屈んだりしても

背中が出ないので子供が乳児の時から買いなおしてずっと活躍していますウインクラブラブ

 

 

 

 

しかし。

 

着こなし次第でこうなります。。。

 

 

 

地味of地味

 

地味オブザイヤーとでもいえばよいでしょうか。。。

 

そう、シンプルなアイテムゆえに着こなしをしっかり考えないと地味になってしまうんですね。

 

 

 

子育て中のママだったらこんな着こなしがおすすめ。

 

 

 

 

ゆったりシルエットで着丈長めのニットやTシャツをあわせると今年らしい見え方になります。

 

ただユルシルエットのトップスはおばちゃん見えもしやすいので

靴を旬なスニーカーにかえてみたり小物をプラスしてみたりしてみてくださいおねがい

 

 

 

 

また男性とおでかけするときもスキニーデニムは品よくカジュアル過ぎないアイテムでおすすめです。

 

主人は脚好きなのでデニムは喜びます笑い泣き

 

男性って自分がよくわからないアイテムは苦手ではないですか?

 

自分も着るシャツやデニムなら安心しそう、という私の勝手な想像w

 

 

シャツとあわせて品よくクラスアップ。

 

シャツとデニムは女性が素敵に見える永遠の定番コーデだと思っています。

 

 

 

 

トップスをブラウスに変えるともう少しきれい目な印象に。

 

友人とランチなんかにもいいですよねウインクラブラブ

(このスキニーよく伸びるので食べ過ぎても苦しくないw)

 

 

 

 

今季トレンドのシャツワンピのボトムにも使えますね。

スキニーのすっきりシルエットがトップスのボリュームをほどよく緩和してくれます。

 

おおぶりのアクセサリーをつけると寂しい印象にならずにポイントをつけれますおねがい

 

 

 

こんな感じで今日はスキニーデニムのコーディネートポイントをお伝えしました。

 

 

・きれいめトップス(シャツやブラウス)とあわせる

・トップスは丈が長めか、ゆったりしたものをあわせる

・アクセサリーや靴、バッグをポイントにする

 

このあたりをとりいれると地味で終わらない素敵なデニムコーデになると思いますよ爆  笑

 

ぜひトライしてみてくださいねおねがい