こんばんはニコニコ

最近売却ばかりで、唯一の保有銘柄だった東急建設がついに、1200円を超えて来ました。

1168円で売り予約していたはずなのに、先週売られておらず、慌てて昨日、再度売り予約し直したところ、始値にて売付完了となりましたキラキラ

東急建設
買値935→売値1196

取得金額  ¥93,500
税引後解約金額  ¥114,092

利益  ¥20,592

いや、ありがたいですチュー



さてこの頃、家計の見直しに関する本を読み漁っていますバイキンくん

読めば読むほど、奥深いです。

近頃は、断捨離が流行っていますよね。断捨離して身の回りを整理整頓させると、生き方、考え方が前向きに変わることが期待されます。

家計もそうです。

家計簿をつけて、収入と支出を把握し、振り返りを行うと、

「本当に欲しいもの」
「本当にやりたいこと」
「本当にお金をかけたいこと」
「自分が本当にやりたいこと」

は何か?

と自分と向き合うことができて、考え方がシンプルに、良く言えば、人生を豊かにしていく第一歩になります。

そして自分の考えがまとまると、それを判断基準にすることで、無駄遣いや衝動買いをしなくなり、むしろ、やりたいことや欲しいもののために貯める意欲が湧いて来ます。

とても良いサイクルが出来ていきますねぇびっくりびっくり

別に、断捨離や家計簿をやらなきゃいけませんと言うものではありませんニコニコ

ただ、もし今ご自身が、やりたいことが明確でなかったり、何か変えたいなぁとお考えでしたら、断捨離や、家計の見直しはとても有効だと思いますキラキラ

情報源は、このアメブロや、図書館の本が無料なのでオススメです赤薔薇

恥ずかしながら、私は仕事を辞めてから、とても頻繁に図書館を利用するようになりました。

無料で、とても人生の栄養になる本が無限に読めるので、こんなに価値のある場所はないくらいに思っていますデレデレ

無い本は、リクエストすれば、取り寄せてくださったり、購入してくださったりして、、人気の本も、予約すれば必ず読めるので、有難いです笑い泣き

ぜひご活用くださいラブラブ

最近読んだ本で、興味深かった本は、
『子どもにお金をかけるのは、やめなさい』(横山光昭  著)です真顔←子どもいませんが、何か?

子どもにはたんまりお金をかける時代にこんな本?と思い手に取りました。

なかなか核心を捉えていると思いました。子どもがいなくても、面白かったですウインクご興味ある方はぜひキラキラ





それでは、
今回も長々とお付き合いくださり、
あざしたっ٩( ᐛ )و雪だるま