Oxford reading club | 日々のこと 〜多読+多観実践中〜

日々のこと 〜多読+多観実践中〜

息子と一緒におうち英語をを始めました。
多読メインで多観もしてます。その記録をしてみようと思います。

多読用にOxford reading treeを図書館で借りようと思ったら貸出中ばかり、買うには高いしなぁと思っていたらOxford reading clubと言う月額約千円で読み放題サービスを知りました。

試しに契約してみたらすごく良くて毎日暇を見つけては読み進めています。

Level1+でも2歳の息子には内容が難しく興味を持たないので私の多読に使っています。

Level1+を全て読み終わりましたが今のところまだ何も変化無しです(当たり前)

読むのが遅いのでもう少し速く読めるようになりたいのと、油断すると無意識に英文を日本語訳してしまうので改善したいです。


息子はPeppa Pigにハマっているのでその絵本ばかり読んで欲しがります。

Peppa PigとThe little bus Tayoどちらのアニメを見るか聞くと必ずPeppa Pigと答えます。

大人が見てもおもしろくて私も大好きなアニメです。

毎日Peppaの絵本の読み聞かせをして一緒にアニメを見ている効果か、私のリスニング力が上がっている実感があります。

息子はもっと色々なことを吸収しているんだろうな。今後が楽しみです。