義母と義兄はやる事言う事そっくり。 | 義母の悪口のつもりはありませんが‥

義母と義兄はやる事言う事そっくり。

お墓は、母屋から比較的近くにあります。
近いので、親戚の方々はそれぞれ歩いて向かいました。




お墓まで、義父の遺影や線香など。
色々と持って行かないといけないのに。



気付いたら、義兄は何も持たずにお墓🪦に行ってしまってましたガーン



私が前日に買っておいた仏花も何も持たずに😕



おまけに。

義母は義母で、義父の遺影を置いたままでお墓に向かおうとしていて。
注意されて、持って行こうとしたのはいいんですが💦

写真をそのまま、義父の顔を道行く人に大々的にアピールするかのように歩いて行ってしまって(⌒-⌒; )




親戚「〇〇さん(義母の名前)、写真そのまま持って行ったら駄目だっぺよ。ちゃんと風呂敷きに包んで持っていかないと。」

っと注意⚠️されてました。



義母「大丈夫だっぺ!すぐそこだから。」


そう言って、義父の遺影を道路を走る車に見せながら歩いて行ってしまった義母ガーン






もう、義母の後から行った私達家族と義母を注意した親戚は逆に笑っちゃいました口笛




親戚「あんな、遺影を見せながら歩いてる人なんて。いくら田舎だっていねぇよ。初めてだよ。😂





旦那「長男は、先に行っちゃうし。何やってんだか。」




線香も火も。

一番最後に歩いて来た私達が持って行きました口笛





親戚の方々と、何も持たずに先に来て待っていた義兄。




義兄「遅いよ。火、早くやるから。」





はぁ💢💢

この時は、流石に義兄にイラつきました。



遅いよ!じゃなくて。

あんたが持って行きなさいよ!!






前から気付いてましたが‥

義兄って、義母に発想がそっくり。



自分はやらないくせに、人は注意する!!




四十九日とは関係ありませんが‥

実は、義父が亡くなり。

家が汚くて、親戚達と掃除をした日。



夜、義兄と旦那、義姉と義姉の旦那さんで食事をしていた時に。



久しぶりに帰って来て、偉そうな事を言う義兄に旦那がキレたんです!





イベントバナー

 


中学校で使う水筒に。

旦那お気に入りのグラミチ。

どの色も可愛いです😍