いつもみんな義母の味方。 | 義母の悪口のつもりはありませんが‥

いつもみんな義母の味方。


ママ友さんから、義母の昔の義姉の仕打ちを聞きながら‥
母親としても、最低だったんだなぁと私は心底思いましたキョロキョロ





でも、ママ友さん、普通の出来事のように淡々と話すんですガーン




義祖母の時も、そうでした。
義祖母への義母の扱いが酷いことは、近所の方もみんな知っていましたショボーン




でも、みんなどこか義母の味方なんですよね💦
なんとなくそんな感じでした。




だから、私が知らないだけで。
昔、義祖母は酷い姑だったのだろうか?
どうみても、そういう感じには見えなかったけれど。
私も義母と会って、嫁姑の苦労を知ったので。
同居ゆえの何かが過去にあったのかもしれないという思いで、義母と義祖母を見てました目目






私の場合も、みんな義母の味方です泣泣
義母が精神的に不安定になった時、私は感謝されても文句や悪口を言われるような事はしていません。
なのに、記憶がない義母に散々悪口を言われ‥



悪いのは義母のはずなのに、庇われているのは義母の気がしてなりませんでしたチーン



これも、この地でしか生きたことのない人達の結束。
感覚が、少し違うところなんだな??




ママ友さんから話を聞きながら‥
私にハッキリとは言ってこないけれど。


実の娘の義姉も、そんな辛い思いをしたけれど、義母を許したんだから。



嫁の私も、許してあげたら??
という意図があるんだと思いましたゲッソリ






もうここまでくると‥
義母を許す、許さないの前に。
この地域が怖くて叫び



子供達は、ある程度の年齢になったら自由に違う地で暮らして欲しい。
私も、子供達が居なくなったら地元に戻ろう!!
っと、この旅行をきっかけに強く思いましたニコニコ




しかも、仲直りするところか、ただ単に怖さがましただけで。
特に、義母との関係に変化はありませんでした。