Requiemありがとうございました!!
レクイエム2021
全8公演
劇場へ足を運んでくださった皆様
そして生配信をご視聴くださった皆様
本当にありがとうございました。
このご時世の中、誰一人欠けることなく最後まで燃え尽きることができて本当に幸せでした。
私は2年前のララバイ2019で「真遊/森蘭丸」を演じさせていただき、信長様のことばかり考えておりました。
そこから今回レクイエムを上演できることとなり稽古が始まり、信長様と生きれていることがこの上なく幸せな時間でした。
織田信長
皆様の目にはどううつりましたか?
蘭の人生は幼い頃に家族も失い身も心もボロボロで…
生きていることに意味はない…
それはただ、深々と降る夜
美しい、死が降った。
この二幕の冒頭のシーンは、マサミさんが書き下ろしてくださいました。
幸せすぎます。ありがとうございます。
蘭丸のなんの希望もない人生にこんなにも美しい死が降ったらそりゃこのお方の為に鬼にでも何にでもなれます。
レクイエムでは信長様との出会いのシーン、そしてラストシーンでされていました。
ララバイでは遊廓のシーンで石川五右衛門にお姫様抱っこされてましたが、蘭丸は信長様の息子だとは知らず、でもどことなく信長様を重ねて見ていたんじゃないかな…
今回初めて…
行かさぬーーー!!!!!!!!
うぉっ!!!
今回の殺陣付けは芹さん、マサミさん、、
そしてなんとATTの根本さんがわざわざ蘭丸の殺陣を付けに来てくださいました!!!😳✨
知らなかったのでビックリ!!!
最強の御三方に殺陣を付けていただいて贅沢すぎる殺陣アクションでした😭😭😭🙏
刀を振る時に心掛けていることが
一振にどれだけ命を懸けれるか。
人を刺す、斬るということ
今の時代では考えられないけど、この時代を生きた人達はいろんなものを背負って戦っていたんだと思います。
どの手も大切に、信長様の為に振り下ろしました。
長政に目をやられてしまい…
それでも信長様を守ると…
真っ直ぐな蘭丸なりの愛でした。
裏話
細工はしていただいてたのですが…
ほぼ視界見えてなかったのでこのシーン毎回本気の命懸けでやってました!😇😇😇笑
蘭。
今まで。ご苦労であった。
信長様ああああああ。。。😭😭😭😭😭
全ては信長様の…
信長様はなぜ蘭を斬ったと思いますか?
ここの解釈、いろんな考え方があってとても面白いです。
レクイエムの中での蘭丸の炎。
皆様の心を少しでも燃やせてたら幸せです。
人は誰かの為に生きるのか
自分の為に生きるのか
自分が誰かの生きる糧となっているのか
誰かが自分の生きる糧になっているのか
生き方は人それぞれ。
私は誰かの為に炎を燃やして生きたいです。
またいつか
蘭丸として生きられる日がくるといいな。
それくらい、大好きな役、作品でした。
今回上演を決断してくださったクラシックスさん、最高の脚本演出のマサミさん、殺陣師の芹さん、スタッフの皆様、仲良くしてくださったキャストの皆様、最強の煉獄隊の皆、観劇してくださったお客様、応援してくださったファンの皆様
本当に本当にありがとうございました!!!!!
次はENG
「クレプトキング〜月を見ていたかった兎〜」
真ん中左上の赤い人が私です😘
まだまだ信長様に浸っていたいところですが、切り替えてまた新たな作品で皆様を素敵な世界へ連れていけるよう頑張ります。✨
最後まで読んで下さりありがとうございました!
信長様…
蘭はいつまでも想っております。
森蘭丸/梅田悠