こんばんは。

 

練習は1日5分でOK♪

和光市個人ピアノ教室ともるーちぇ

とうじんばら ゆみかです。

 

ご訪問ありがとうございますおねがい

 

流れ星教室ホームページ

 

流れ星レッスンのお問い合わせ・お申込み

 

 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符






今日も当教室で

ピアノが弾けるようになる他に

身につく3つのことを書こうと思いますニコニコ


前回

に続き、2つ目。


マナーですキラキラ


毎回のレッスンでは、

マナー、礼儀を大切にしています。

ピアノが上手に弾けることよりも

大事だと思っています。


レッスンを気持ちよく始めて

笑顔で終われるように


・こんにちは

・よろしくお願いします

・ありがとうございました

・さようなら(バイバイ)


お互いにあいさつをすることを

基本としていますニコニコ


そして、発表会ではお辞儀の仕方をはじめ

ステージ上での振る舞い、

お友だちの演奏を聴くときの姿勢なども

しっかりと指導いたします。


こどもの頃から身に付けることによって

どこに行っても恥ずかしくない、

そして人に敬意を払える人間に成長します✨



次回は最後の3つ目を書きます!


最後まで読んでくださり

ありがとうございました♪



当教室では新規生徒さん募集中ですルンルン
ピアノが弾けるようになりたい方、
ピアノが好きな方、興味がある方、
お子さまも大人の方も、大歓迎!
一緒にピアノを楽しみましょう😊
 

無料体験レッスンのお申し込み、

お問い合わせはコチラ
下矢印下矢印


【ID検索:@930pfxdo】

 

 

メールでのお問い合わせは

コチラからお願いいたします。

 

 

流れ星教室ホームページ

 

 

 


~講師プロフィール~

群馬県出身。

国立音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業。
群馬県新人演奏会出演。

音楽系書籍・楽譜の出版社に10年以上勤務。
子供のピアノ導入書から大人のクラシック

・ポップス系の楽譜まで幅広く携わる。

小学生の男の子と女の子2児の母。

自分で考えて自分で答えを出すことを

大切にするコーチングに共感し、

チャイルドコーチング・アドバイザーを取得。
レッスンにもコーチングという

コミュニケーション術を取り入れて

生徒さん一人一人に寄り添った

レッスンをおこなっています。