こんばんは。



今日のお夕飯はこちら

↓↓↓



#チキンのトマト煮




最近時短のため
漬けこみおかずにハマってます。


朝起きてから、
昨日同様漬けこみ準備。



この通り漬ければいいだけ。

↓↓↓


ちょっとスプラッタ系🔪🔪
↓↓↓


鶏のトマト煮は何度か
作ったことはあったけども
漬けこんで作ったのは初めて🍅🐔



で、夕飯時になったら
これをフライパンにドーン!


煮込むっていうか
もはやトマトの水分を飛ばすだけなので
超簡単。味付けする必要も無し!


(漬けこみ段階で味付け終了~!)



で、完成!


漬けることでトマトの酸味が
鶏肉をかなり柔らかくするようで
とんでもない旨みでした!



こんな美味いトマト煮初めて!🤯
感動!店で食べるより美味い◎

店で食べたことないけども。



脂質の摂取を減らしてるため、
我が家は基本、
鶏ムネ肉しか使いませんが
ムネとは思えない柔らかさ。。



この感動どうにか伝えたい!

レシピはこちらの本です!

↓↓↓


そしてお昼は
大好きな料理ブロガーさん


今日紹介されていた



#新玉ねぎのサラダ🥗


作ってみました!


スーパーに行けなかったので
青ネギだけ無く。。残念😭



も~とんでもなく美味しくて
夫も大絶賛でした◎



ポン酢とゴマ油の味付けが
新玉ねぎのみずみずしさに
めちゃくちゃマッチ👌✨


あ〜美味しかった😊💓



わたしはレシピを見て
真似して作る事ばかりですが
(たまに完全オリジナルもありますが)


こうやってレシピを生み出す側の
方々って本当にすごいなと尊敬します。


だって、試作してる時
誰が作っても美味しくなるように


〇〇が△gとか
ちゃんと計ったり、


これを足したらどうか、などなど
もう研究努力が凄いわけで。。


こうやっていつも
美味しくご飯を作れるのも
全て料理研究家の皆様や
ブロガーさんのお陰です👏👏



さて、


これからお風呂に入り
ズートピアを鑑賞しないと!



おわり。