愛媛県経済労働部産業人材課から

お手紙が届きました。

なんだろう??と、開封すると、

県内高校卒業者の保護者あてに発送

しているようで・・・

4回生の娘の就職活動に役立つ情報を

お届けいただきました。とは言え、

京都の大学に進学した時点で、帰って

来る気は全くなく、私も諦めてます泣

『えひめ人口減少対策重点戦略』に基づき

県内就職に向けて支援しているそうです。

松山市は将来2060年、人口が4割減少

することが見込まれています。

伊予市なんて、51.2の減少率びっくり

半分じゃんアセアセ そりゃー大変。

他の市町村も同じ感じ。県も必死な訳ですね。


帰って来る気のない娘ですが、
就職活動ちゃんとしているのかが心配です。
年末年始に帰って来た時に、
仕事に関して自分が何をしたいのか??
全然わからん。楽な仕事がいい。
フリーターでもいいんやけどー。
って心の声が駄々漏れしてたので、
離れている分、心配しかありません。
いやいや、今頃そんなこと言ってる場合
じゃないよ。遅いよー。もっと早くから
就活を始めしなきゃ。
ホントにのーんびりしてる子なので、
困ったもんですアセアセ

せっかく外国語大学に行き、英文学科。
第2言語に韓国語を選択し、半年間留学。
3ヶ国語がしゃべれるんやけん、
それを生かせばいいのになぁ。
まぁ、親の思うようにはいきませんねー。
本人が決めることなので、本人が
好きなことを出来ればいいな、と思います🎵

一応、愛媛県の採用試験の案内来てるよー。

ってLINEしておきました。