GWは宮城県へ~1日目は松島めぐり??~ | さあ、でかけよう

さあ、でかけよう

バイクとともにある毎日。バイクなしには語れない日常…。ツーリングと、グルメと、私のひとりごと。さあ、今日も素敵な風景を求めて、行きますよ。GSX-R750に乗って・・・。

GWは宮城県へ~高速バスで出発編~ に続き・・・・。


さあ、でかけよう-松島ドライブ  大渋滞からやっと仙台へ到着し、松島へ。

 

 ん~~、ここも渋滞だ。

 松島海岸を通って、一の坊へ行こうと思ったけど、諦めた。空いている山道を通って行くことにした。

 だって、もう午後3時だから(笑)


 松島海岸は、大学のときに一度訪れたきり。観光シーズンにはいつも渋滞しているから避けて通っちゃうのよね。せっかくだから、たくさん写真撮りたかった~。遊覧船にも乗りたかった~。

 あぁ、残念汗


 そして、一の坊へ到着。

 ほっと一息。ここの抹茶オレはすっごく濃厚で美味しい。

 疲れた体に、しみこむ感じ。


 館内をウロウロ。外へ出てお花畑で一枚パシャッ!温泉に入りたいけど、時間がない(苦笑)

さあ、でかけよう-抹茶オレ さあ、でかけよう-花畑で


さあ、でかけよう-塩竈神社 さてさて、お次は塩竈神社を目指す。


ここからは、松島海岸が一望できるんだよ~。


と、その景色を見る前に、下から見上げるこの階段。

何段あるでしょうか?


実は、202段あるんです。

おじいちゃんが、ふぅ~ふぅ~、はぁ~はぁ~言いながら頑張って登ってた。


ん?私?車で上まで行きました(爆)


もっと明るかったら、綺麗に見えたかな?

でも、ほの暗い神社もまた素敵な感じ。


それでは、塩竈神社の写真をどど~んと大放出。

(って4枚だけだけど(笑))


さあ、でかけよう-塩竈神社 さあ、でかけよう-塩竈神社 さあ、でかけよう-塩竈神社 さあ、でかけよう-塩竈神社

ちょっと疲れたけど、色々癒された一日でした。

さて、明日も楽しむぞ~。


GWは宮城県へ~2日目はフルコースで~ へ続く・・・。