今日は、常楽寺さんの御本堂で演奏させて頂きました♪





暑かったらどうしよう…と、気温のことばかり考えていましたが、
まさかの風が強くて、譜面が飛ぶかどうかに心奪われるなんて…(苦笑)

御本堂は本当に立派で、響いて吹きやすかったのですが、

開け放ち過ぎて音が散ってしまう上に、
MCにマイクを使わなかったので、

後ろの人には解説が聞こえないというダメ出しを主人から貰いました。

なんという失態…(汗)

でも、聴いてくださったお客様からは大好評を頂きました♪




曲解説でも話しましたが、
古いと思われているクラシック、

今日演奏したフォーレのシチリアーノは
1893年に作曲され、今から131年。

常楽寺さんは、1484年建立、
今から540年も前なのです。

その間、徳川家康も3度訪れている、常楽寺さんの歴史、凄いですね!




常楽市に集まる皆様、とても温かく、素敵な方ばかりでした♪

演奏後にも声をかけてくださりありがとうございました♪

良き出会いに感謝いたします♪

念願の、ネコのゆめ吉君にも会えて、娘も大喜び♡




私の裏話

ドレス入って良かった…

実は、体重増えまくって、5月入った時にドレスを着てビックリ、

キツイ…。キツ過ぎてフルート吹けない…。

体型に合わせて、母が作ってくれているのに、ここまでとは…。

ま、まぁ、大丈夫かな…と思ったら、
娘がすかさず、「これはヤバ過ぎる!」

と痛恨の一撃!

やっと現実に向き合い、本気でダイエットを決心したのです。

無茶なダイエットをし、
体重は20日でMAXから3㎏落ちましたが、
体型がなかなか変わらず…歳を痛感。

何とか唯一入るドレスに身を包み、今日に至りました(苦笑)

が、虹色のドレスも来週、
9月までドレス着る機会が数回あるので、

未だ甘いもの我慢の日々。
今日、常楽市で娘から数口もらったクレープが、美味しい事、美味しい事!

ちゃんと運動しなきゃ…(泣)