娘の猫好きにも拍車がかかり、
「猫」ワードに敏感に反応する毎日。

夏休みの宿題の裁縫で猫の小物入れも、
今日は3作品目を手掛けています。

もう、提出の分は出来ているのに…。

お気に入りは、クレーンゲームで取った猫のぬいぐるみ達。

因みに3匹は誕生日プレゼントに私にくれたので、防音室で生徒さんを出迎えてくれています。
娘は、猫大好きなのに、
本物の猫は未だ抱っこ出来ず…。

「シャー💢」と言わない大人しい猫でも、
撫でるのも恐る恐る。

「お母さん、抱っこしてみて」
と言うのですが、

お手本見せても、
「え…どこ持つの? 怖い…触りたい…」

と繰り返すばかりです(笑)

きっと、最初に会った猫に「シャー💢」
と言われたのが怖かったんだと思いますが、

それで猫好きになるのも不思議です(笑)