早朝、主人と散歩に出掛け、
人気のない道を暫く歩いていました。

前を歩く人を抜かすか抜かさないかのスピードで歩いていると、

前から自転車の人が、やってきて、
見知らぬ4人が一列に並ぶという偶然が起こりました。

数秒でも違ったらこの奇跡は起こらない!
と思ったら、嬉しくなって、
私、1人でクスクス笑ってしまったのです。

暫く歩いて、遠回りしようとする主人vs
疲れたから早く帰りたい私

勝利したのは私!
私の圧に負けて主人が折れてくれたんですけどね(笑)

近道して帰ると、前から自転車が、
さっきの人!!
そして3人一列に並ぶ偶然!

これまた、主人の選んだ道を行っていたら起こらない奇跡!

今日は何かある!
とワクワクしていました♪

が、思いに反して特別な事は起こらず…。

気分を変えて、買い物に行くと、
海老が沢山入って安い!

何故か、海老料理をしようと思い立ち、購入しました。

実は私、海老が大嫌い…。
結婚してから海老料理をしたのは2回程…。

主人と皮剥き&背腸取り。

新鮮な海老を丁寧に下ごしらえして、
エビチリにしました。

レシピ通りに作ったから間違い無いはず。

出来上がったのをつまみ食いしたのですが…

「不味っ…!」

頑張って作ったのに、美味しく無い…。

ショックを受けながら、
家族みんなに味見して貰ったら、
「めっちゃ美味しいよ〜」と…。

慰めてくれてるのかと思ったけれど、
そうでも無さそう…。

分かった事は、私、やっぱり海老が嫌いだという事。

エビフライは食べられるんだけどな…。

味見ではなく夕飯で、ちゃんと食べたけれど、一つで断念…。
やっぱりダメでした。

次に我が家に海老が登場するのは、
5年後くらいかな…(笑)

数年に一度の頑張って料理した海老が、
不味いという不本意な奇跡で1日に幕を下ろしました(笑)