いよいよ 子どもたちの待ちに待ったクリスマスイヴ!
プレゼントを受け取った瞬間から、次の年のクリスマスが楽しみで待ちきれないとゆう感覚は、私が子どもの時と同じだと思います!

寝て起きたら頭元に欲しいものが置いてあるなんて!なんとゆう、夢のような出来事ですよね!

それを5年生の娘は疑い始めております。
クラスの子達がみんな言うらしく。
「だって、レシート起きっぱなしにしとったもん」「隠してるつもりだろうけどお父さんの上にあったもん」などとにやり

よそはよそ。うちはうち。
うちは、お母さんじゃないよ と、この一年に何度言ったことか苦笑

まだ半信半疑の部分もあるらしく。
今年もお手紙を書いてましたサンタクロースハート


そして、ついに夕方になり。
自宅でのX'mas会momi2*
パソコンを立ち上げ。18時頃に出発するサンタさんの出発をカウントダウンして。


サンタさんの行方を追いながら、夕食タイムクリスマスツリー
今年は、“グリルチキンのオニオンソース”の“きのこソテー”にしましたっ食べる




ひぃおばぁちゃんが毎年プレゼントしてくれるケーキを囲みハート2


頭元にミルクとお菓子を準備して、オヤスミナサイ星

そして朝。

キターーーーーー笑顔


開けたいけど、寝ぼけててプレゼントとにらめっこプレゼント

これが暫く続き……


やっと開封キラキラ♪
今年はプロ野球チップス一箱がやって来ましたー!

何枚かはお目当てのがあったようですが、ズキュン!って来るのは無かったらしく。でも、カードが増えたことが嬉しいみたいで、並べて遊んでしましたハート


娘は、欲しかった小説4冊ハート2
“犬を飼いたい”とゆう毎年のお願いはちょっとサンタさんも無理だったらしく、静かに小説を喜んでいましたkirakira


また来年。
一年良い子で過ごしてくれますようにニコちゃん