“とんど”です。


先日の強風にも負けず、倒れない頑丈なものができていました。

今年は父たちが、とんどの当番で作ったそうです。


 

そして、点火レッドフェイス


 


 
煙が高く高く上がった方が良いそうです。
描いた(書いた)書(紙)が、舞い上がるほど上手になるとか。[←父いわく]
とんどは、お正月に帰ってきてたご先祖様を天に送り出してあげる儀式なんじゃないかな~
なんて、父がボソッと話してくれました。
「本当かどうかは分からんけどな」とも言ってました。

でも、本当にどれもそれっぽい。
そんな気がするためいきためいき
 
あがれあがれ上げ上げきらきら!!


子どもたちの一年間の 絵や工作や習字など、燃やしました。


子どもたちの作品って、家でそーっとにゴミ箱に忍ばせていたら、それを子どもたちが見つけてしまったときに凄く怒ったりショックを受けたりするので、なかなか捨てるタイミングがなくて困りますが。。。。


『とんどで燃やしたら絵や字が上手になれるんだよ』というと、すんなり了解してくれるので、うちは毎年この日のために作品をひとまとめにしています。


今年も大量の作品を持参しました。

年末に作ったしめ縄と父が作ってくれた棚飾り(お鏡)なども。


鏡餅はホイルに包み、焼きました。

毎年、お餅がキレイに美味しく焼けるようにいろんな策を練って餅焼きに挑むのですが、餅がホイルに引っ付いてしまったり焦げすぎてしまったりと、なかなかうまくいきません。

今年は、去年の失敗を思い出し、『くっつかないホイル』に包みましたかお



でも、ホイルをケチってしまい、一重にしか巻いていなかったので、お餅が膨れて結局ホイルが破けて失敗xxxううっ...

母のは、綺麗に焼けていましたきらきら


 
その成功したものをいただきましたペロリ


そして、こっそりサツマイモも持って行ってそっと忍ばせておいたので…




これ、めちゃ美味しいぺろっ


1本だけ焼いたので、みんなで一口ずつ分けていただきましたさつまいも


これで今年一年、風邪をひかずに過ごせるかなaya