開き戸の危険性 | 春色リボンとハート

春色リボンとハート

ボストンテリア
春色リボンと春色ハート
2010年生まれの
シニアライフをのんびりと綴ります

うちの扉、ドアというドアはほとんどが引き戸です

引き戸参考画像↓

{4D0F14BB-0D0D-41F5-BF4C-6ED21FD2530A}

ただ、二階のトイレと一階のお風呂だけ

構造上開き戸になってます

開き戸参考画像↓

{448F0B69-F91E-4DBD-A577-CF5831C6F1B3}

ハートはちょこまか

どこへでもマメに付いてくるので

トイレにも一緒に入ってて

出ようと扉を開けたら

そこにひっそりリボンがいてガーンえーん

ドアの下のとこに手を挟んでしまい

キャヒーン!!

{A67C8A09-BEDB-4D50-8167-26F91C490A3A}

あわてて抱っこしたら左手痛そうにしてて

ごめんねごめんねと何度も謝りました

{A63595D9-5FB2-4242-8F71-84140EB97A74}

うっすら血も出てて

リボンちゃん

ほんとごめんねえーん

たぶんハートがトイレ入ってたから

なんとなく様子見に来てたのかも

{8E84BF41-13FD-4542-A756-FE4D46E809C2}

かわいいオテテ怪我させちゃった

手当てするほどではなかったのだけど

痛かったよね、、、ごめんね

{F7727C2F-4339-4D3A-A681-7BBF7975AEE6}

何度も(しつこく)あやまってたら

あやまってて泣きそうなわたしがリボン的に嫌みたいで

大丈夫だよってわたしの顔、激し目にペロリしてきた

{6913D74F-6E5E-4EC4-BE63-B56579C0BA7B}

これからは開き戸充分、気を付けよう

引き戸もその先にリボンやハートが居ないか確認しなきゃ、、、

{4B4E38E0-DE25-4FD4-A187-232E7307D62B}

謝りすぎな飼い主でごめんなさい

『ササミくれたら許す』