散歩のしすぎで結婚式時のベスト体重まで落ちた私です。

旦那には家では暴君と呼ばれています。

ブログネーム暴君にしようかな。笑


そうそう、このブログでは西東京の暮らしを綴っていこうと思ってるんですが、引っ越してきたのは最近なんです!


そこで巻き込まれたのが退去費用問題


まず敷金の10万弱は返ってこない仕組みだと元々説明されていて。その時点で「10万超える退去費用ってほぼなくね口笛」と私の少しでも家を綺麗に使おう思考は減っていったんですよ。。

(戻ってくるなら頑張ろうと思えるけどさ〜)


そしたらそしたら〜

なんと請求された退去費用

10万円+6万円


いやいやいや。請求6万円に見えてるけど実質16万円だよね!?そんな使い方してないよ??こちとら夫婦で引越し回数10回超えて相場知ってるんじゃあムキー

と戦う覚悟を。


しかし大家さんも中々やり手でバカ高いクリーニング代とか何故か含まれてるエアコンクリーニング代とかはしっかり金額付きで特約結ばれちゃってる。。こうなるとここは手出し出来ません。


ただね、壁紙張り替え10面(なんでやねん)

布木張り替え5m(どこやねん)

はしっかりメールで異議申し立てました。

画鋲やピンの穴で張替え代請求されたらたまったもんじゃないえーん


1.2箇所完全にやらかして剥がれた覚えがある箇所はあったのでそこの負担分は年数に応じてちゃんと払いましたよえー


ということで結果、自己負担分

6万→2万

になりました〜!


まあぶっちゃけメール打つために色々調べてる最中にむしろコレタダになる案件では?と思えてきたよね。

だけど、妥協点出さずに長引くのも嫌だったので!


まあ傷が浅くなって良かったかな〜。

知識は自分を救いますね!


今の家は、実は2.3年で引っ越すかな〜という戦略の元借りている家なので、敷金をガッツリ戻せるよう綺麗に使いたいと思います。笑