ザルのパーミーです
お久しぶりです
長男の合格発表から1ヶ月が過ぎ
4/1より無事社会人となりました
中規模の回復期の病院で働いています。
専門学校の時に実習で1ヶ月お世話になり
実習最終日にじゃあ1年後に!!と
皆さんに言っていただいたそうで
当時は冗談でもありがたいねーなんて話をしていたのですが
国試前の就職活動OKがでた頃に
その病院の求人が出ていなかった為
他の病院に応募して面接
が、残念ながらお祈り連絡が届いたその日に
就職どうなった?と連絡がきたそうで
かくかくしかじかでというと
うちにおいでよ、上に話してみるからと
お声をかけていただき、面接後
無事に就職先が決まりました
頑張って国試合格してよという激励もいただきました。
初見はぽーとして大丈夫か?と思ったでしょうが、1ヶ月間の実習で
長男の人となりを理解してくれての
お声かけなので
本当にありがたいです。
帰宅後や晩御飯の時に
今日あった出来事を話してくれて、
毎回話しを聞くのが楽しみです。
ある時
80代のおばあちゃんから
ファンになったと言われ
ツーショットの写真をお願いされ
その写真をスマホの待ち受けにしたそうで
長男にあう職業、職場が
最初の就職先である事にホッとしています
ただぁー
その職場はお隣の市で
バス→電車→バス→徒歩10分で
通勤に1時間15分かかります
定期にすると25000万円
そして通勤費は一律8000円支給とわかり
なんで実習で行ってたのに
通勤が大変だってわからなかったのかと
またキャンキャン私から言われる始末
車を買うか近くに引越しするかと聞くと
車欲しい!!と…
車だと30分です。
ガソリン代を計算すると
通勤費で賄えるぐらいなので
じゃあ車買うか!!となり
次の週に車を見に行きました
そこでもまた大問題ありで
それはまた次の機会に〜
お読みいただきありがとうございました