こんばんは
ザルのパーミーです
次男の
大きい病院で手術を視野に…の続きです
そもそも福岡で手術ができる病院ってどこ?
検索しても
どこがいいのかわからないし
スポーツを続ける事を前提としてわかってくれる病院がいいので
福岡市で有名な某スポーツクリニックに
いく事にしました。
次男は中学まで怪我が少なかったので
初診でしたが
長男が何度か診てもらった事があります。
紹介状と画像をみてもらい
ベットで診察後
うちでは手術はしていないから
九大の先生がいる病院を紹介しよ!
整形外科のすごい先生だから!
その先生と連絡取り合ってうちもフォローしていくからねと言っていただきました。
よかったぁー狙い通り!!
この先生が言ってくれるなら安心です。
診察予約までしていただけました。
そして約1週間後
大きい病院へ
整形外科のすごい先生
優しそう
紹介状と9月に撮ったMRIを見た時は
手術の話は出ませんでしたが
ベットで診察、その後MRIを撮ると
やはり悪化していたようで
先生 「手術…しますか? 」
次男「はい!」
私「お願いします」
と手術決定しました。
大学が4月から始まるので
3月末には県外に戻りますというと
術後のリハビリもあるからね〜と
最短の1枠が空いていて
そこに入れてくれました!
(それでも約1ヶ月後です。)
手術しても…思いっきりサッカーできるように
治るかどうかという不安はありますが
これでダメだったら
違う夢を見つける覚悟はあるようなので
(俺モデルになろうかなとか言ってる
少し背が高いだけー)
なので、大丈夫
痛みを気にせず思いっきりサッカーしたい!という強い気持ちを尊重します
痛みで夜中何度も起きているらしい次男
日常生活もままならないので
どっちにしろやるしかない!!
後日談ですが
雪予報のある日
前日からオンライン授業決定となった
医療系専門学校に通う長男の部屋にコソコソと入って行った次男。
カメラにうつってしまい
先生 「誰?」
長男「弟がヘルニアの手術で帰ってきてます」
先生 「顔見せてーおー!そっくりやん!
どこで手術するの?」
次男 「〇〇病院です」
先生 「あー福岡で1番ヘルニアの手術している 病院だもんね〜」
とこれまた安心な話が出てきたそうです
手術まであと数日
とりあえず今は体重を増やして
脂肪→筋トレ→ムキムキになれるように
モリモリご飯を食べさせてます
